人生のバイブルを教えて下さい
-
- 質問No.2395
-
名無し さんからの質問
- カテゴリー : おすすめ教えて
-
これを読んで自分の価値観が変わった、この本のお陰で変われた…
そんな、人生のバイブルを教えてください。
ちなみに私は高校の時に出会った井上靖さんのあすなろ物語です。
-
あすなろ物語 (新潮文庫)
- 井上靖 / 新潮社 / 1958年12月2日
- 投稿日時 : 2012-01-07 01:58:35
-
- 回答No.2395-032380
-
mishika53 さんの回答
- 投稿日時 : 2012-03-22 22:33:11
- 回答No.2395-032379
-
fountain さんの回答
- 投稿日時 : 2012-03-22 22:07:38
-
口語聖書 JC44 小型 ビニールクロス装
- 日本聖書協会 / 日本聖書協会 / 2015年12月1日
まあ文字通りこれなんですけども(汗
ずっと口語訳を読んでるので新共同訳よりこっちの方がなじみがある。
あとこれ
-
判断力批判 上 (岩波文庫 青 625-7)
- カント / 岩波書店 / 1964年1月16日
最近カントのまずいところを気づき始めてきましたが。抽象的な同一性と具体的な同一性をうまく使い分けて二枚舌とか。(続)
-
fountain さんのコメント
- 投稿日時 : 2012-03-22 22:13:33
彼が純理で整えた「形式」は結局実用性がない(抽象物である)とか。
あと
コンビニで買ったこれが手紙書く時、食事のマナー、茶事に呼ばれた時など本当に役に立ってます。
あと
-
日経ホームマガジン 正しく身に付けたい! 和のマナー和の教養
- 日経BP社 / 日経BP社 / 2011年6月28日
コンビニで買ったこれが手紙書く時、食事のマナー、茶事に呼ばれた時など本当に役に立ってます。
- 回答No.2395-032378
-
猫丸(nyancomaru) さんの回答
- 投稿日時 : 2012-03-22 21:54:22
「ギリシア語アポクリファの訳。聖書の〈正典〉から外されている文書の総称」
「石器時代」から「文明社会」へと跳躍した、最後のヤヒ族イシの半生
ハーンを通して見る、日本が失ってきた数々のもの
-
チャペック小説選集 (6)外典
- カレル・チャペック / 成文社 / 1997年7月
「石器時代」から「文明社会」へと跳躍した、最後のヤヒ族イシの半生
-
イシ―北米最後の野生インディアン (岩波現代文庫―社会)
- シオドーラ・クローバー / 岩波書店 / 2003年11月14日
ハーンを通して見る、日本が失ってきた数々のもの
-
日本の面影―ラフカディオ・ハーンの世界 (岩波現代文庫)
- 山田太一 / 岩波書店 / 2002年10月16日
- 回答No.2395-025398
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2012-01-08 16:33:31
なにがどう、ということも難しいのですが、思わず続けて何度も繰り返し読んでしまった本です。
タイトルにかかわらず、男性でも女性でも読みどころもあるかと思います。
タイトルにかかわらず、男性でも女性でも読みどころもあるかと思います。
-
男たちへ―フツウの男をフツウでない男にするための54章 (文春文庫)
- 塩野七生 / 文藝春秋 / 1993年2月1日
全5件中 1 - 5件を表示
ブクログについての質問
ブクログ談話室の注目の質問
「おすすめ教えて」の新着質問
-
国内のコージーミステリーでおすすめを教えてください [2018-04-20 19:57:45]
-
最近、人気のある本 [2018-04-19 18:47:15]
-
白い表紙の本のおすすめ [2018-04-18 11:07:00]
- 辻村深月さんのおすすめ長編を教えてください [2018-04-10 15:29:30]
- ひとはそれぞれ違うと、穏やかに伝える小説があっ... [2018-04-06 00:22:21]
- おススメの詩作家・詩集 [2018-04-04 19:48:57]
- 警察官が活躍する漫画や小説 [2018-04-03 22:19:01]
- 会話中に要点を聞き出すハウツー本を探しています [2018-04-02 23:44:00]
- 本箱内検索のURL [2018-03-30 13:17:25]
- おすすめのスーツ漫画を教えてください。 [2018-03-30 00:47:37]