ブクログ談話室

SFの基礎知識が優しく身につく本。

    未回答
  • 回答数 11件
  • 探してます
これだけ最低でも知っていればSFを自分で作れる!!
というくらいまで勉強したいと考えています。
相対性理論だったり、超ひもだったり...
とにかく基本的なことは全部押さえておきたいのです...
よろしくお願いします!!!
質問No.242
みんなの回答・返信

こちらはいかがでしょうか。



「ゲームシナリオのための」とありますが、SFに出てくる設定の基礎知識についてまとめられた本です。
各項目に出てくる世界観を持った本や映画の紹介もされているので、参考文献にも事欠きません。

言葉も優しいので、専門書への入り口としてもお勧めします。
0
回答No.242-080318
個人的に読んでいて楽しかったSF対談の本を……
いろんなSF作品についても語っていますのでそのなかに興味が湧く本もあるかと





0
回答No.242-031963
 古代から20世紀までの科学、特に物理学の基本を通しで押さえたいなら ↓



 各分野を細かく学びたいなら ↓

日経 サイエンス 2012年 04月号 [雑誌]

日本経済新聞出版 / 日本経済新聞出版 / 2012年2月25日
0
回答No.242-031005
0
回答No.242-030988


モフモフはいかが!

ニュートンプレスとブルーバックスは特に高校生の頃はまってました。
0
回答No.242-030986


相対的理論入門ならこれがオススメです!
漫画なのでとっつきやすいと思います。
良かったら読んでみて下さい。
0
回答No.242-012355
SF小説の視点から見た現実の状況を萌え?(笑)
で説明しています
表紙、挿絵は本当に萌え状態ですが
内容は本当の科学技術にのっとっていますので
この本を元に先に進まれてもいいかもしれませんね
(とするには質問なされてから時間が経ちすぎて
すみません)
0
回答No.242-09651
科学哲学、現代物理、熱力学とか

体細胞由来クローン、遺伝子ドーピングなど

予定不調和 (DIS+COVERサイエンス)

長神風二 / ディスカヴァー・トゥエンティワン / 2010年4月15日

TOE(万物理論)の研究

受動意識仮説について
0
回答No.242-08662
コメント 1件
宇宙物理学のやさしい入門編です。
最新情報ではなく、「人はいかにして宇宙を理解してきたか」という歴史を解説したものです。
0
回答No.242-08658

暗黒物質(ダークマター)や常温核融合など、まだ科学的に未解決だけど、SF小説などでよく登場するネタが沢山紹介されていました。読み物としても面白いですよ。
0
回答No.242-02439
コメント 1件
雑穀さん 雑穀さん 2010/08/26
暗黒物質…
何かと聞かれると答えられないですね…
この手のジャンルは最近はまっているのでチェックしてみます。
ありがとうございます!
全11件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする