ブクログ談話室
カッパが出てくる絵本を探しています
私自身が読んだわけではないので、正確さにかけると思います。
何か少しでもひっかかるところがありましたら、教えてください!
主人公の女の子が、重箱に入ったお寿司をおばあちゃん(おばさん?)に届ける途中、川岸で休憩していると、
カッパが重箱の中身をすべて食べてしまいます。
女の子がそのことに気付き、泣き出してしまうと、カッパは重箱の中に魚をたくさん詰め込みました。
重箱を受け取ったおばあちゃんは、中に魚が入っていてびっくりした、
というお話です。
聞いた話によると、「こどものとも」(福音館書店)のものらしいのですが、いくら探しても出てこなかったので、違う出版社かもしれません。
カッパは暗い印象を受ける絵で、女の子はおかっぱ頭だった、と言っていました。
その人は10~20年前に読んだのだと思います。
よろしくお願いいたします!!
何か少しでもひっかかるところがありましたら、教えてください!
主人公の女の子が、重箱に入ったお寿司をおばあちゃん(おばさん?)に届ける途中、川岸で休憩していると、
カッパが重箱の中身をすべて食べてしまいます。
女の子がそのことに気付き、泣き出してしまうと、カッパは重箱の中に魚をたくさん詰め込みました。
重箱を受け取ったおばあちゃんは、中に魚が入っていてびっくりした、
というお話です。
聞いた話によると、「こどものとも」(福音館書店)のものらしいのですが、いくら探しても出てこなかったので、違う出版社かもしれません。
カッパは暗い印象を受ける絵で、女の子はおかっぱ頭だった、と言っていました。
その人は10~20年前に読んだのだと思います。
よろしくお願いいたします!!
質問No.2476
みんなの回答・返信
-
perfect-skyblueさんの回答 2012年02月20日
こどものとも 年中向き
沼野正子作「かわたろう」
1991年10月1日発刊
で間違いないと思います!
【追記】
他サイトに画像ありました
http://www.ehonnavi.net/ehon/9888/%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%82%8D%E3%81%86/
いかがでしょうか?
お探しのものでありますように!
沼野正子作「かわたろう」
1991年10月1日発刊
で間違いないと思います!
【追記】
他サイトに画像ありました
http://www.ehonnavi.net/ehon/9888/%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%82%8D%E3%81%86/
いかがでしょうか?
お探しのものでありますように!
回答No.2476-028476
-
名無しさんの回答 2012年01月22日
こどものともに『おっきょちゃんとかっぱ』があります。でもこれはかっぱに誘われて水の中に遊びに行って遊びつかれ、しまいには家が恋しくなって、スイカの皮の中に入れてもらって家へ帰るという内容です。
回答No.2476-026317
-
名無しさんの回答 2012年01月20日
多分・・かっぱの かわたろう だと思います。
そのおかっぱの女の子は、かっぱに遭遇した時、「あんただぁれ?
ついてこないでよ
! イ〜ダ」 と行ってダッシュで逃げて行く場面があります。
そのおかっぱの女の子は、かっぱに遭遇した時、「あんただぁれ?
ついてこないでよ
! イ〜ダ」 と行ってダッシュで逃げて行く場面があります。
回答No.2476-026227
全4件中 1 - 4件を表示