ブクログ談話室
みんなの回答・返信
-
猫丸(nyancomaru)さんの回答 2012年02月28日
「江戸では、頑張るは我を張る、無理を通すという否定的な意味合いで、粋じゃなかった。持って生まれた資質を見極め、浮き沈みしながらも、日々を積み重ねていくことが人生だと思っていたようです」(『粋に暮らす言葉』本文より)
回答No.2487-030677
全8件中 1 - 8件を表示