ブクログ談話室

社会学を勉強するにあたって参考になる本は?

    未回答
  • 回答数 4件
  • 雑談
  • 名無しさん

    名無しさん

    2012年01月23日
社会学を勉強するにあたって参考になる本を教えてください。
大学に進学したばかりでも、すらすら読める初心者向けの本を教えていただきたいです。
質問No.2502
みんなの回答・返信

社会学を専攻していなかった自分には以下のものが読みやすく、楽しく読めました。


社会学理論の紹介。

社会学がわかる事典

森下伸也 / 日本実業出版社 / 2000年12月21日

特に読みやすいもの。


身近な話題から考える。
0
回答No.2502-026489
「すらすら読める」を優先すると、


社会学は割と新しい学問分野ですので読むべき古典は「社会学」だけではなく近接する哲学、歴史学、経済学、心理学、文化人類学あたりからも探すといいと思います。
1
回答No.2502-026480
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年01月24日
いろいろ問題もあるけど。これ英語のほうで読んだのですが、日本語訳もあるときき、それが以下らしく、こんな訳で。

0
回答No.2502-026463
ベタにこれなどいかが。
1
回答No.2502-026431
コメント 2件
名無しさん 名無しさん 2012/01/24
社会学なんて勉強しても無駄ですよ、孤独な群集でもよめば
僕の回答にコメントでしなくても…。僕の意見ではないですよ。
全4件中 1 - 4件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする