ブクログ談話室

「音楽とはなにか」考えさせられるような作品

    未回答
  • 回答数 19件
  • 探してます
音楽をテーマにした作品のなかでも、

 「じぶんはどうして音楽をやっているのか」

とか、

 「いい音楽とは何なのか」

とかいうことに焦点をあてて議論されているような作品、あるいはそういう疑問に何かしらの答えを提示してくれるような作品を探しています。ただ音楽のすばらしさや楽しさを伝えてくれるだけではなく、もう少し踏み込んで音楽について語っている…そんな作品はありますでしょうか?

ジャンルは特に問いません(ただミステリー小説はあまり得意でないので、それ以外でお願いします)。もしご存じの方いらっしゃいましたらご紹介くださいm(_ _)m
質問No.2506
みんなの回答・返信

まんがもありなら、ということで、こちら。最後のあたりの展開は、お題にかなっているかと思います。



1
回答No.2506-061868

ちょっくら漫画を提案させていただきます。
現在も連載中なのですが、音楽に魅せられていろいろ視野の狭い主人公のお話です。
音楽についていろいろ考えるお話です。…たぶん。
1
回答No.2506-061765
これはいかがでしょう?

0
回答No.2506-049025
0
回答No.2506-044469

これは上司が貸してくれたのですが、かなり勉強になりました。
宗教問題も含めて、いろいろ考えました。答えは出せませんが。
ワーグナーをイスラエル音楽祭で指揮した人です。彼が上演するまではイスラエルでワーグナーは禁忌だったんです。
対談形式なのでお好みじゃなかったらすみません。
1
回答No.2506-043326
”孤高の天才”シリーズみたいな感じで
ピアニスト

指揮者

ジャズ・トランペッター

ロック・ミュージシャン

1
回答No.2506-043071
思っていらっしゃるものと違ったらごめんなさい‥‥


0
回答No.2506-042981
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年05月06日



こういうのはちょっと違う?
0
回答No.2506-035459
2
回答No.2506-035457
読むのは厳しいです。「売れる」ということの反動とは、こんなことなのかと思います。

2
回答No.2506-035450
全19件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする