ブクログ談話室
宇宙の本
- 回答数 17件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2012年01月28日
宇宙の美しさやスケールの大きさを感じられる本を教えてください!
ジャンルは問いません。解説書でも小説でも漫画でも写真集でも何でもオッケーです。
強く印象に残っている宇宙絡みの本を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
ジャンルは問いません。解説書でも小説でも漫画でも写真集でも何でもオッケーです。
強く印象に残っている宇宙絡みの本を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
質問No.2534
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2012年12月27日
回答No.2534-049426
-
名無しさんの回答 2012年12月27日
回答No.2534-049419
-
名無しさんの回答 2012年12月17日
どちらも漫画ですが、宇宙や天体に興味が沸く本だと思います。
回答No.2534-048996
-
bigbang234さんの回答 2012年02月04日
最新宇宙物理の基礎を、豊富な例え話を使って独特な解説を展開。
こちらもお勧め。上の著者が書いたブラックホールがテーマの絵本。宇宙の写真集としても秀逸。
あと、既に名前が挙がっていますが、佐藤先生の本はどれも脅威的なわかりやすさです。
http:/
こちらもお勧め。上の著者が書いたブラックホールがテーマの絵本。宇宙の写真集としても秀逸。
あと、既に名前が挙がっていますが、佐藤先生の本はどれも脅威的なわかりやすさです。
http:/
回答No.2534-027268
-
咲琉さんの回答 2012年02月03日
ちょっと質問内容からずれてるかもなのですが・・・。
宇宙人からの『2035年7月7日私達と火星で会いましょう』
というメッセージを受け取り火星での宇宙会合を目指す近未来の地球で
宇宙飛行士になって、火星に行くことが夢な主人公や仲間たちのJUMP連載中漫画です。
(よく解らない説明ですみません)
良かったらぜひ!
宇宙人からの『2035年7月7日私達と火星で会いましょう』
というメッセージを受け取り火星での宇宙会合を目指す近未来の地球で
宇宙飛行士になって、火星に行くことが夢な主人公や仲間たちのJUMP連載中漫画です。
(よく解らない説明ですみません)
良かったらぜひ!
回答No.2534-027222
-
ratsさんの回答 2012年01月29日
スペースアドベンチャーの物語と宇宙論のやさしい解説が融合した児童書です。宇宙の美しい写真も挿入されています。ちなみに、かのホーキング父娘の共著。
大人も子供も、わくわくどきどきできるはず!
回答No.2534-026885
-
mintさんの回答 2012年01月29日
初めてハッブル宇宙望遠鏡の天体写真を見た時は戦慄が走りました。本作に限らず類似の写真集は多数出版されていますが、どれもハズレは無いと思います。
回答No.2534-026862