ブクログ談話室
料理がポイントとなっている児童書
- 回答数 21件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2012年01月30日
料理が出てきて、それがなにかしらストーリーのポイントになっているような物語があったら教えて下さい
物語が希望ですが、絵本でもかまいません
心があたたまるものでも、こわいものでもいいです
大人の本では「バベットの晩餐」とかハリー・クレッシングの「料理人」のように、ちょっと料理が絡んだ不思議な?不気味な?話が好きですが、小学生から中学生ぐらいまでで読めるものが、あまり思い浮かばないので…
よろしくお願いします!
物語が希望ですが、絵本でもかまいません
心があたたまるものでも、こわいものでもいいです
大人の本では「バベットの晩餐」とかハリー・クレッシングの「料理人」のように、ちょっと料理が絡んだ不思議な?不気味な?話が好きですが、小学生から中学生ぐらいまでで読めるものが、あまり思い浮かばないので…
よろしくお願いします!
質問No.2542
みんなの回答・返信
-
まるたま。さんの回答 2014年11月17日
小さいときに読んでいた絵本。
ハチの大量発生に悩んている町が、その対策として
巨大なジャムサンドにして、ハチを閉じ込めてしまおうという話です。
大きな食パン、大量のジャムが作られていく過程も出てきて面白いですよ
回答No.2542-071587
-
pantookomeさんの回答 2014年11月17日
見知らぬ木の実の料理の仕方を探るため、内気な少年が人と関わり合う話です。作中に主人公が作る、缶詰などの保存食を使って作る料理も魅力的です。
回答No.2542-071586
-
名無しさんの回答 2014年04月12日
回答No.2542-067015
-
名無しさんの回答 2012年02月10日
シリーズものです。10歳の娘のお気に入りです。内容についてはわかりませんが、折に触れて「ルルとララに書いてあった!」と言います。何かしら学ぶものがあるみたいです。
回答No.2542-027724
-
kimikuzuriさんの回答 2012年02月09日
お料理というか、題名通りチョコレートが物語のカギになります。随分前にアニメにもなったので有名なお話だと思いますが中学生くらいだとおすすめです。
回答No.2542-027702
-
名無しさんの回答 2012年02月09日
回答No.2542-027688
-
名無しさんの回答 2012年02月08日
おばけのアッチシリーズ、大好きで小さい頃は繰り返し読みました。
アッチはレストランのコックさんをしています。出てくる料理もおいしそうだし、温かくて楽しいストーリーもオススメです。
回答No.2542-027595
-
チトセさんの回答 2012年02月07日
ご存知かもしれませんが(xx`)
所々にご飯を食べる(作る)シーンがててくるのですが、描き方が美味しそうて思わずどんな料理かなーと想像してしまいます(๑′ᴗ‵๑)
所々にご飯を食べる(作る)シーンがててくるのですが、描き方が美味しそうて思わずどんな料理かなーと想像してしまいます(๑′ᴗ‵๑)
回答No.2542-027522