ブクログ談話室
独特の比喩を用いる作家さんを教えてください
おすすめの独特の(というのか、これをこう表現するのか!と唸らせられるような)比喩を用いる作家さんを教えてください
ジャンルは問いませんが、出来れば文庫本一冊で完結するものが良いです
今まで読んだ中では安倍公房の比喩表現が一番好きです
以下、個人的に好きな作品を貼っておくので参考にしていただけると嬉しいです
ジャンルは問いませんが、出来れば文庫本一冊で完結するものが良いです
今まで読んだ中では安倍公房の比喩表現が一番好きです
以下、個人的に好きな作品を貼っておくので参考にしていただけると嬉しいです
質問No.2561
みんなの回答・返信
- 名無しさんの回答 2013年01月18日
阿部公房的と言われている円城塔はどうでしょうか?
僕は、この2作品が割ととっつきやすく面白いと思いました。
僕は、この2作品が割ととっつきやすく面白いと思いました。
回答No.2561-050377
- 名無しさんの回答 2013年01月18日
比喩というと江國さんのイメージです。個人的には。
「突飛な比喩の三段跳び」と呼んでいます(笑)
普通の、普通の、ぶっ飛んだの。ってなってます。
最近では話よりも比喩やら説明がどうなっているのかを見てます。よく思い付くなあと。
回答No.2561-050373
- nenenenoneさんの回答 2013年01月18日
「隠喩能力を、異なった二つのイメージ間のジャンプ力と考えるなら、彼ほど遠くまでジャンプする日本の作家は存在しない」
既に名前が挙がっていますが、村上春樹の比喩に対する評価です。
具体例はパッとは思いつきませんが、小説にしろ、エッセイにしろ、魅惑的な比喩表現が出てきますよ。オススメ。
既に名前が挙がっていますが、村上春樹の比喩に対する評価です。
具体例はパッとは思いつきませんが、小説にしろ、エッセイにしろ、魅惑的な比喩表現が出てきますよ。オススメ。
回答No.2561-050368
- 片桐せいこうさんの回答 2013年01月17日
外国古典の比喩は独特で好きです(原作をそのまま読めない自分の語学力が残念ですが)。
比喩とは違いますが……この作品のレトリックは面白いのでおススメです
比喩とは違いますが……この作品のレトリックは面白いのでおススメです
回答No.2561-050353
- LAOさんの回答 2013年01月17日
山田詠美と金原ひとみを推します。
エロティックとグロテスクの間のようなところがありますが。
山田詠美の青春系統なら入りやすいと思うし、堪らない表現がありますので。
たとえば放課後の音符などがとてもいいフレーズだらけです。
エロティックとグロテスクの間のようなところがありますが。
山田詠美の青春系統なら入りやすいと思うし、堪らない表現がありますので。
たとえば放課後の音符などがとてもいいフレーズだらけです。
回答No.2561-050343
- 猫丸(nyancomaru)さんの回答 2012年04月05日
宮沢賢治「注文の多い料理店」さっき一ぺん紙くずのようになった二人の顔だけは
「月夜のでんしんばしら」ドッテテドッテテ、ドッテテド←これは擬音か。。。
「月夜のでんしんばしら」ドッテテドッテテ、ドッテテド←これは擬音か。。。
回答No.2561-033424