ブクログ談話室
あなたが影響を受けた純文学を教えてください
普段、本はよく読むほうなのですが、学生時代から純文学と呼ばれるものにはあまり触れずにここまできてしまいました。
純文学が好きな方にお尋ねしたいのですが、「この作家、この作品だけは必読!」というものを教えて下さい。
純文学が好きな方にお尋ねしたいのですが、「この作家、この作品だけは必読!」というものを教えて下さい。
質問No.2593
みんなの回答・返信
-
こうちゃんさんの回答 2014年03月02日
ドストエフスキー『罪と罰』です。サスペンス、恋愛、成長の世界的な不朽の名作です。読後は『謎とき『罪と罰』』でまた楽しめます。
回答No.2593-066060
-
yuu1960さんの回答 2013年11月02日
折口信夫にしか書けない言葉の連なりに陶然とします。
吉田健一の文章は破調で、正直、読み辛いのですが、不思議な品があって、その幻想に引き込まれます。読後、日常に戻るのが結構大変。
吉田健一の文章は破調で、正直、読み辛いのですが、不思議な品があって、その幻想に引き込まれます。読後、日常に戻るのが結構大変。
回答No.2593-063063
-
andyさんの回答 2013年10月22日
まずは海外から
映画にもなってます。ちょっとミステリアスな作品です。
短篇集なので読みやすいと思います。心にじわっとくる作品。
村上春樹さんの訳した作品はいいものが多いです
映画にもなってます。ちょっとミステリアスな作品です。
短篇集なので読みやすいと思います。心にじわっとくる作品。
村上春樹さんの訳した作品はいいものが多いです
回答No.2593-062753
-
こえさんの回答 2013年10月20日
ぼくも最近純文学(世界の)にはまってて、いろいろ知りたいところです。そのきっかけがこちらの本。
これなくして現代の世界の文学は語れません。(もちろん内容の好みはあるでしょうが…)
これをきっかけに、ノーベル文学賞作家の主著を今は読んでます。
これも有名。
これなくして現代の世界の文学は語れません。(もちろん内容の好みはあるでしょうが…)
これをきっかけに、ノーベル文学賞作家の主著を今は読んでます。
これも有名。
回答No.2593-062728
-
名無しさんの回答 2013年10月03日
日本語の美しさを味わえる作品。
気力・体力のある若いうちに是非。読後感は良いです。
気力・体力のある若いうちに是非。読後感は良いです。
回答No.2593-062236