ブクログ談話室
壊れたところがある登場人物
人間的に欠落した登場人物がでてくる小説が読みたいです
ただ、グロいものが苦手なので
猟奇的すぎるものは読めないです
お願いします
追記,回答ありがとうございます!
今忙しくて全然読めてないんですけど、ひと段落したら
いろいろ読みたいと思ってます
読みたい本が溜まりすぎてこまる^^
ただ、グロいものが苦手なので
猟奇的すぎるものは読めないです
お願いします
追記,回答ありがとうございます!
今忙しくて全然読めてないんですけど、ひと段落したら
いろいろ読みたいと思ってます
読みたい本が溜まりすぎてこまる^^
質問No.2618
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2012年11月22日
パッと見平凡なのにどこか危うさをもった少年が二人でてきます。人間性が欠落まではいかないと思うけれど、やっぱりどこか歪んでいますね。
ちょっと情緒不安定な感じが好きでした。
回答No.2618-047652
-
名無しさんの回答 2012年11月22日
すいませんうろ覚えでどれを読んでどれを読んでいないかわからないんですが
この著者の書く壊れた女子の姿の真に迫る有様は、どこからくるのか、考えさせられた憶えがあるんです。おそらくそれが、作家ということなんだろうな。
この著者の書く壊れた女子の姿の真に迫る有様は、どこからくるのか、考えさせられた憶えがあるんです。おそらくそれが、作家ということなんだろうな。
回答No.2618-047637
-
名無しさんの回答 2012年11月22日
欠落、とは少し違うのかもしれませんが。
ひとつだけボタンを掛け違えたようなふたりが、その違和を自覚しながらも元に戻すことができないでいる。そんな話だと思っています。
おそらくジャンルとしては青春物です。
回答No.2618-047633
-
りそさんの回答 2012年11月18日
今、伊藤英明さん主演で映画化しています。主人公の英語教師は伊藤英明さんみたいなさわやかで学校でも評判のいい先生なんですが感情など大切な部分が欠けているために邪魔だと感じた人間をどんどん殺していきます。
回答No.2618-047485
-
しゅうこさんの回答 2012年11月15日
別のスレでも紹介したんですが、そういう主人公なら町田康は外せないでしょう…!
この作品の主人公は、自分が人間的に欠落した部分があることに対して自覚的ですが、その欠落した部分ていうのが何もこの主人公だけに言えたことでなくて、何かしらわたしたちもぐさっとくる部分があるので読んでて怖いです。
回答No.2618-047305
-
toumeiさんの回答 2012年08月29日
本谷有希子さんの話は、壊れたところがある人が出てくるものが多いかと。勢いがあって面白いですよー。
下の二つは読後感もすっきりでオススメです。
壊れた引きこもり女子と友達
壊れた鬱女子と彼氏
下の二つは読後感もすっきりでオススメです。
壊れた引きこもり女子と友達
壊れた鬱女子と彼氏
回答No.2618-043030
-
katbさんの回答 2012年07月29日
ちょっと痛そうなシーンはありますが、作品の倒錯感をより増すために必要なものかと。
佐藤智加の「壊れるほど近くにある心臓」。家から出ることのできない姉と、それを支える二人の弟のはなし。3人ともに、つらい過去があり、互いに依存しないと生きていけないという関係。
兄弟の少女みたいな潔癖さが作品をきーんとさせている気がします。
佐藤智加の「壊れるほど近くにある心臓」。家から出ることのできない姉と、それを支える二人の弟のはなし。3人ともに、つらい過去があり、互いに依存しないと生きていけないという関係。
兄弟の少女みたいな潔癖さが作品をきーんとさせている気がします。
回答No.2618-040950