現代アート&アートマネジメントのおすすめを教えて下さい!
-
- 質問No.263
-
makoto0327 さんからの質問
- カテゴリー : おすすめ教えて
-
現代アート&アートマネジメントのおすすめを教えて下さい!
- 投稿日時 : 2010-08-25 15:48:42
- 回答No.263-021262
-
eri53117 さんの回答
- 投稿日時 : 2011-11-04 01:42:31
-
現代アートビジネス (アスキー新書 61)
- 小山登美夫 / アスキー・メディアワークス / 2008年4月10日
ギャラリストの仕事に関する本です
-
現代アートの舞台裏 5カ国6都市をめぐる7日間
- サラ・ソーントン / 武田ランダムハウスジャパン / 2009年5月14日
私が現代アートの職業に興味を持つきっかけの本です
-
現代アートナナメ読み 今日から使える入門書
- 暮沢剛巳 / 東京書籍 / 2008年6月24日
現代アート全般に関する本ですが、キューレーション、NPO著作権・・・とてもためになります
-
美術手帖 2010年 08月号 [雑誌]
- 美術出版社 / 美術出版社 / 2010年7月17日
現代アートの情報を得るんなら、やはり美術手帖はお勧めです。作家だけでなく、キュレーターに関する事なども載っていたりするので、読んでいて勉強になることもあります。それに、バックナンバーも比較的に手に入れやすいですし。
全4件中 1 - 4件を表示
ブクログについての質問
ブクログ談話室の注目の質問
「おすすめ教えて」の新着質問
-
「新世界より」「夜の底は柔らかな幻」に似た小説 [2018-04-23 14:49:18]
-
国内のコージーミステリーでおすすめを教えてください [2018-04-20 19:57:45]
-
最近、人気のある本 [2018-04-19 18:47:15]
- 白い表紙の本のおすすめ [2018-04-18 11:07:00]
- 辻村深月さんのおすすめ長編を教えてください [2018-04-10 15:29:30]
- ひとはそれぞれ違うと、穏やかに伝える小説があっ... [2018-04-06 00:22:21]
- おススメの詩作家・詩集 [2018-04-04 19:48:57]
- 警察官が活躍する漫画や小説 [2018-04-03 22:19:01]
- 会話中に要点を聞き出すハウツー本を探しています [2018-04-02 23:44:00]
- 本箱内検索のURL [2018-03-30 13:17:25]