ブクログ談話室

日常の中のSF

    未回答
  • 回答数 8件
  • おすすめ教えて
世界は私たちが住む世界とほとんど変わらないんだけど、ちょっと違う。ちょっとSF的な要素のある小説でオススメのものがあれば教えて下さい。
質問No.2640
みんなの回答・返信




SFというかファンタジー寄りかもしれませんが、
オススメです。
1
回答No.2640-030701

 季節は夏。場所はとある大学の「SF研究会」部室。前日にクーラーのリモコンが壊れて猛暑に悩まされる部屋の隅に突然タイムマシンが!!「いつに行く?」と盛り上がる中、ひとまず先発隊が昨日に帰って壊れる前のリモコンを取ってくることに決定。
 けど、過去を変えたら現在が消えちゃう?
 科学雑誌も推薦した本格SFコメディのノベライズ版。
0
回答No.2640-030400
コメント 1件
guttakaさん guttakaさん 2012/02/27
タイムスリップが出てくる話はすごく好きです。少し前に、乾くるみさんの「リピート」を読みましたが、ページをめくる手が止まりませんでした。



 豪田みのり、18歳。祖父も父もマッドサイエンティストという、由緒正しきマッドサイエンティストの家系に生まれ育ち、自身も正式に認められたマッドサイエンティストを目指している普通の女の子。
 今日も今日とてお友達を実験体に、彼女の珍発明のスイッチが入る!
 地方都市のニュータウンを舞台にした、のどかでとぼけたSF連作集。
0
回答No.2640-030396
コメント 1件
guttakaさん guttakaさん 2012/02/27
火浦功さんはSF作家なのですね。先日、近所の古本屋に行き、本を何冊かまとめて購入したのですが、なにぶん小さな本屋で、火浦さんの本が見つかりませんでした。もう少し大きな古本屋に行き購入しようと思っています。

 ハードボイルドかぶれの中年男が探偵事務所を開所する。雇った助手は、金箔よりも薄っぺらな軽薄男としっかり者の若い女性。しかも、訪ねてくる依頼主は、どうにも普通とは違うSFな方ばかりで……。
 昭和のノリとSFのブレンドに、ハードボイルドとユーモアのエッセンスを加えた、とことんC調な連作集。
0
回答No.2640-030045
コメント 1件
guttakaさん guttakaさん 2012/02/22
説明を読む限り、すごく好きなタイプの本です!
キャラクターが濃い小説は読んでいてすごく楽しいですね^^憧れの小説のキャラクターというのは、なんだかちょっとした癖や習慣なんかを真似してみたくなります。
映画にもなっています。

DVD

わたしを離さないで [DVD]

マーク・ロマネク / 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン / -

0
回答No.2640-030028
コメント 1件
guttakaさん guttakaさん 2012/02/22
映画化されている作品は二重で楽しめてすごくいいですね。
まずは本の方から読もうと思います!

ペンギン・ハイウェイ

森見登美彦 / 角川書店(角川グループパブリッシング) / 2010年5月29日

小学生が主人公なので難しいことなく読みやすいかと思います
0
回答No.2640-028428
コメント 1件
guttakaさん guttakaさん 2012/02/20
ありがとうございます。
森見さん!四畳半神話大系はアニメで観てすごく好きでした。
この前インタビューの動画を観てすごくいい人なんだなぁと思いました。女性ファンが多いみたいですね^^
通常の世界に、SFが紛れ込んでいる、というのはちょと趣旨と違うでしょうか・・・?
0
回答No.2640-028340
コメント 1件
guttakaさん guttakaさん 2012/02/19
宮部みゆきさんは母が好きで読んでいたこともあり、昔から興味ありましたが、まだ読んだことがありません。ブレイブストーリーを映画で見たくらいです。これを期に読んでみます!!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年02月17日
女と女の世界、という題名だったか、最初の短編が特に面白かったのを憶えている。筆者のSFはいつも殆ど日常的なので、設定に特に飛躍はない。でも面白い。

0
回答No.2640-028253
コメント 1件
guttakaさん guttakaさん 2012/02/18
ありがとうございます。
私はあまり読書の幅が広くないので、こうして談話室で質問させてもらいました。早速購入して読もうと思います!
全8件中 1 - 8件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする