ブクログ談話室
小学生の男児にオススメの本を教えてください
小学6年生の弟にプレゼントする本を探しています。
弟は、去年の半ばから不登校なので、教養を得るためにも本を読んで欲しいと思いました。
しかし、私自身、最近は本を読んでいないため、どのような本をプレゼントしてあげればよいのかわかりません。
小学生でも理解できて、尚且つためになるような本で、オススメを教えてください。
弟は、去年の半ばから不登校なので、教養を得るためにも本を読んで欲しいと思いました。
しかし、私自身、最近は本を読んでいないため、どのような本をプレゼントしてあげればよいのかわかりません。
小学生でも理解できて、尚且つためになるような本で、オススメを教えてください。
質問No.3057
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2015年08月18日
具体的でなく申し訳ないのですが、児童用の図鑑や辞典、科学雑誌もいいと思います。私は子供の頃、図鑑が沢山ある家で育ちましたが、動物も昆虫も大人になった今でも人より詳しいです。科学でも虫でも星でもなんでもいいと思うんです。もっと知りたいと思えるものがあれば、勉強って楽しくなります。
回答No.3057-075982
-
カラモモさんの回答 2015年08月18日
宗田理さんの「僕ら」シリーズはいかがでしょうか?
子どもだけど一人一人それぞれの悩みや葛藤があってそれを仲間たちと一緒に解決したり、笑いあったり。
小学生の頃夢中になって全シリーズ読んだ記憶があります。
回答No.3057-075969
-
如月さんの回答 2015年08月17日
サバイバルシリーズ。今、とても小学生に人気がある本です。興味のありそうな所を何冊か渡してみると良いかもしれません。読んでくれると良いですね。
回答No.3057-075954
-
名無しさんの回答 2015年08月16日
回答No.3057-075950
-
kobamaさんの回答 2012年03月29日
伊藤たかみさんの「ミカ!」という本がおすすめです。
私も小学生の時に読んだのですが、その時の自分なりの悩みや幼いながらの葛藤など主人公の気持ちと重なる部分も多く何度も読み返しました。
でも決して暗い話ではなく、明るい、温かみのある文体で読みやすいです。
回答No.3057-032881
-
名無しさんの回答 2012年03月29日
この本小学生に人気あるみたいですよ。映画のほうも面白いみたいよ!
回答No.3057-032813
-
名無しさんの回答 2012年03月29日
小学生の男の子がこの本を熱心に立ち読みしていましたよ。
私個人としてはドラえもんやQちゃんをオススメ!
私個人としてはドラえもんやQちゃんをオススメ!
回答No.3057-032812
-
Smith, Ordinary. Person.さんの回答 2012年02月29日
「学校に通うことだけが人生じゃない。人生の選択肢はたくさんあるけれど、まずはそこから出なければ、どこへも行けないよ?」ということを教えてくれるはずです。
※公式HPもあります。
http://www.13hw.com/home/index.html
回答No.3057-030763
-
P(^∀^)Pさんの回答 2012年02月29日
読む本の範疇からはずれてしまいますが、こちらなんていかがでしょうか。
学校とか地域とか、そんな枠を越えた勝負の世界。
楽しんでもらえたらいいです。
学校とか地域とか、そんな枠を越えた勝負の世界。
楽しんでもらえたらいいです。
回答No.3057-030740
-
ina96さんの回答 2012年02月29日
あえて「ため」にならない本をおすすめします。
いけすかない友達と一緒に大人をおちょくる? 爽快感あふれる本です。著者は元小学校教師のはやみねかおるさん。うちの本嫌いの子が二ページ読むだけで惚れたシリーズ本です。
弟くんの気分転換になれれば幸いです。
いけすかない友達と一緒に大人をおちょくる? 爽快感あふれる本です。著者は元小学校教師のはやみねかおるさん。うちの本嫌いの子が二ページ読むだけで惚れたシリーズ本です。
弟くんの気分転換になれれば幸いです。
回答No.3057-030738