ブクログ談話室
フォローの基準
- 回答数 6件 雑談

-
名無しさん
2012年02月29日
あなたが人の本棚をフォローする基準は何ですか?
私は個人プロフィールに何のタグ設定もしていないのに急に本棚をフォローしてもらい嬉しい気持ち半分、なんでこのひとは私をフォローするつもりになったんだろう?という気持ち疑惑の念が半分あります、それでいろんな人にフォローをする本棚の基準を教えてもらいたくなりました。
またフォローの基準だけじゃなくてフォローに関するちょっとした話でもなんでもいいのでいろいろ聞きたいです。
回答くれたらうれしいです(^-^)
私は個人プロフィールに何のタグ設定もしていないのに急に本棚をフォローしてもらい嬉しい気持ち半分、なんでこのひとは私をフォローするつもりになったんだろう?という気持ち疑惑の念が半分あります、それでいろんな人にフォローをする本棚の基準を教えてもらいたくなりました。
またフォローの基準だけじゃなくてフォローに関するちょっとした話でもなんでもいいのでいろいろ聞きたいです。
回答くれたらうれしいです(^-^)
質問No.3059
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2012年04月02日
読んだ本のレビューを見て、思わず「そうそう!」と頷きたくなる感想を書いている方の本棚を覗いてみます。
並んでいる本の傾向が似ていたらフォローします。
並んでいる本の傾向が似ていたらフォローします。
回答No.3059-033164
-
鳳さんの回答 2012年04月02日
私は談話室などはあまり利用しないので、レビューで花丸をつけた方の本棚やフォローしている人を覗かせて頂き、気になった方をフォローする事が多いです。ジャンルが違う方でも気に入ったら、フォローしてしまいます。TLで流れる本を見て、興味を持つことが多々あるので、読書幅が広がった気がします\(^o^)/
私も皆さんがどうやってフォローを増やしているのか気になったので、とても参考になる質問でした!
私も皆さんがどうやってフォローを増やしているのか気になったので、とても参考になる質問でした!
回答No.3059-033137
-
ぴよるさんの回答 2012年03月01日
自分の登録した本から芋づる式にたどって知ることが多いのですが、
面白いレビューを書かれていて、さらには頻繁にレビューを更新なさっている方は、フォローさせて頂くことがあります。
その方の書かれたレビューのいち読者の気分ですね。
それから談話室でお世話になった方とか。
たしかにフォローの際、定型文でもいいからメッセージを付けられたら誤解がおきなくていいとは思います。
面白いレビューを書かれていて、さらには頻繁にレビューを更新なさっている方は、フォローさせて頂くことがあります。
その方の書かれたレビューのいち読者の気分ですね。
それから談話室でお世話になった方とか。
たしかにフォローの際、定型文でもいいからメッセージを付けられたら誤解がおきなくていいとは思います。
回答No.3059-030777
-
jardin de luneさんの回答 2012年02月29日
今のところ、談話室などで知り合って、いい人だなぁ、お友達になりたいなぁ、憧れるなぁ、とおもった方。
本の趣味が似ている方もフォローしたいのですが、個人的好みで「基本的にレビューを書いている方」という条件をプラスすると見つかりません。
「なんでこのひとは私をフォローするつもりになったんだろう?」っていうのはすごくわかります。
フォローするときに、何かメッセージが送れるといいなぁと思ったりします。
本の趣味が似ている方もフォローしたいのですが、個人的好みで「基本的にレビューを書いている方」という条件をプラスすると見つかりません。
「なんでこのひとは私をフォローするつもりになったんだろう?」っていうのはすごくわかります。
フォローするときに、何かメッセージが送れるといいなぁと思ったりします。
回答No.3059-030745
-
須藤京一。さんの回答 2012年02月29日
読んでいる本の内容より、どちらかと言うとその人の人間性に惹かれますね。
特に談話室で『楽しい』『温かい』会話をした人をフォローしています。ただ、その際、挨拶をコメントですると『私物化』という批判が出る恐れもあるので(苦笑)、プロフィールに書くレベルでしか私信が送れないのが困っている所です。
温かい言葉を交わしてそれを元に繋がりができる。
『絆』が叫ばれている今こそ、素敵だなと思います。
特に談話室で『楽しい』『温かい』会話をした人をフォローしています。ただ、その際、挨拶をコメントですると『私物化』という批判が出る恐れもあるので(苦笑)、プロフィールに書くレベルでしか私信が送れないのが困っている所です。
温かい言葉を交わしてそれを元に繋がりができる。
『絆』が叫ばれている今こそ、素敵だなと思います。
回答No.3059-030723
全6件中 1 - 6件を表示