ブクログ談話室
読んでいてつくづく、本ていいなあ~と思ってしまうような本ありませんか?
- 回答数 18件 探してます

-
名無しさん
2012年03月04日
本が大好きな主人公だったり、
舞台が図書館や本屋さんだったりして
本っていいなあ。。と思う本さがしています!
わたし的には
ビブリア古書堂の事件手帖
マンガだと、
本屋の森のあかり
六百ページのミステリー
あと、
ジブリの耳をすませば
がそう思いました。
このような感じで何かいいものはありませんでしょうか。
話の内容はどんなジャンルでもかまいません。
できれば小説がいいですが、
マンガでも映画でもいいです!
よろしくおねがいします。
舞台が図書館や本屋さんだったりして
本っていいなあ。。と思う本さがしています!
わたし的には
ビブリア古書堂の事件手帖
マンガだと、
本屋の森のあかり
六百ページのミステリー
あと、
ジブリの耳をすませば
がそう思いました。
このような感じで何かいいものはありませんでしょうか。
話の内容はどんなジャンルでもかまいません。
できれば小説がいいですが、
マンガでも映画でもいいです!
よろしくおねがいします。
質問No.3084
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2013年09月11日
図書館ものスレッドでもよく見るタイトルですが^^
回答No.3084-061402
-
ina96さんの回答 2013年09月08日
回答2度目になっちゃいました(汗)
絵本ですが、本好きならぜひ!!
(2012年アカデミー賞短編アニメーション賞受賞作の絵本版です)
回答No.3084-061299
-
のこさんの回答 2013年09月07日
やはり大崎梢さんは皆さんお勧めですね。
私もおすすめです。『背表紙は歌う』や『配達赤ずきん』の作者です。
この二つはちょっとリンクされているのですが、また別物の話がありまして…。
こちらもお勧めだったりします。出版社のお話で、ある小説と出会うお話です。
私もおすすめです。『背表紙は歌う』や『配達赤ずきん』の作者です。
この二つはちょっとリンクされているのですが、また別物の話がありまして…。
こちらもお勧めだったりします。出版社のお話で、ある小説と出会うお話です。
回答No.3084-061227
-
mishika53さんの回答 2012年03月08日
海外の本屋と顧客の往復書簡に、パリの古書店に居候したアメリカ青年の懐かしき日々など。実体験と重ねあわせながらご紹介。
回答No.3084-031388
-
takanatsuさんの回答 2012年03月08日
私も『六百頁のミステリー』大好きです♪
未来の古書店から取り寄せた未来の古本を紹介するというちょっと変わった本です。
こんな本が出版される未来なら大歓迎だなと嬉しくなりました。
漫画では…
私設図書館が舞台のとても可愛い作品です。
未来の古書店から取り寄せた未来の古本を紹介するというちょっと変わった本です。
こんな本が出版される未来なら大歓迎だなと嬉しくなりました。
漫画では…
私設図書館が舞台のとても可愛い作品です。
回答No.3084-031363