ブクログ談話室
人と変わった人生を送る人の本
- 回答数 9件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2012年03月07日
人とは違う生き方や、普通の人にとっては珍しい経験をしている人の本はありませんか?
例えば
こういった本のようなノンフィクションの本を探しています。
例えば
こういった本のようなノンフィクションの本を探しています。
質問No.3100
みんなの回答・返信
-
mizuironosoraさんの回答 2012年06月17日
不可能とされていた無農薬リンゴ栽培を見事に成功させた木村さんの普通の人にはとても太刀打ちできない努力と忍耐に(ご家族も含め) ただただ脱帽。感動でした。又 木村さんは若い頃から龍を見たり 宇宙人と遭遇したり UFOに乗ったりと かなり変わった不思議な体験もされています。その経験が書かれた宇宙の采配という本も おすすめです。
回答No.3100-038237
-
syura-yukiさんの回答 2012年05月08日
会社の理不尽な業務命令でマグロ漁船に乗せられた方の本です。あるイベントでご本人のお話をお聞きしましたが飄々した方でよく生きて帰ってきたなぁと思ってしまいました。
回答No.3100-035631
-
jyunko6822さんの回答 2012年03月22日
珍しい体験、というか、生まれてしまった国がそうだから。
児童書に分類されているけれど、読み応えのある一冊!
「生きながら火に焼かれて」をノミネートしようとおもいましたが、
すでに選んでいただいてました。
回答No.3100-032333
-
名無しさんの回答 2012年03月22日
女性なのにがんばるなぁ~というのが読んだ感想でした。
少し違うかもしれないけれど、
読んでいると時々きつくて休みたくなった・・
少し違うかもしれないけれど、
読んでいると時々きつくて休みたくなった・・
回答No.3100-032331
-
名無しさんの回答 2012年03月07日
作家で名古屋大学准教授の森博嗣の受験、そして学部生時代、院生時代を綴った本です。氏、自身がとても特殊で大学教授というのはこういう人物がなるのかと納得するエピーソードがいくつもあり、また院生で氏を担当した講師の喜嶋先生が本物の学問の虫で、研究以外のことはなんの興味もないという、理系の院生と天才的な講師のノンフィクションのお話
回答No.3100-031271
全9件中 1 - 9件を表示