ブクログ談話室
みんなの回答・返信
- 名無しさんの回答 2018年04月10日
回答No.3147-087060
- cerisaieさんの回答 2012年03月14日
すでに挙げられていますがカルヴィーノ
それに影響を受けたウィンターソン
作者の、というより多分ラテンアメリカ文化圏の、世界観と言うか死生観
辺りが浮かびます(^-^)
それに影響を受けたウィンターソン
作者の、というより多分ラテンアメリカ文化圏の、世界観と言うか死生観
辺りが浮かびます(^-^)
回答No.3147-031830
- 猫丸(nyancomaru)さんの回答 2012年03月14日
「ゲド戦記」のグィン
寓話の名手カルヴィーノ
怪奇ロマンに彩られた泉鏡花
ナチズムとスターリニズムを塗りこんだフラバル
寓話の名手カルヴィーノ
怪奇ロマンに彩られた泉鏡花
ナチズムとスターリニズムを塗りこんだフラバル
回答No.3147-031812
- birdheadsさんの回答 2012年03月14日
私は村上春樹さんの『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』をお勧めします。
その素朴なようで奇妙な世界観は一見の価値ありです(^O^)
その素朴なようで奇妙な世界観は一見の価値ありです(^O^)
回答No.3147-031811
全5件中 1 - 5件を表示