ブクログ談話室
小説力養成パーク <お題:リレー小説 K・O・H>
ブクログの読書好きのみなさん、パブーの小説家のみなさん、
雑談ルーム内に設けました、この遊び場へようこそ。
どうぞ、気軽に参加してお楽しみください。
*ここでのひらめきが、小説作りの助けになれば幸いです。
なお、リレー小説が行き詰まった際、ここでのストーリーそのものを整理して
自分なりの小説にまとめるのは責任者たるスレッド主に権利ありとします。
*小説力養成効果、とは、スレッド主がそんな気がしただけです。
何ら、養成効果が立証はされていません。ただ気軽にお楽しみください。
お題:民主党代表選挙、Kan、Ozawa、Hatoyama 激しくも不気味に動いていますが、
K、O、Hを文の頭文字に使って作文。(順不同)
これをつなげてリレー小説を作る。
回答欄に 回答例=先頭の文を提示します。
コメントとして、続きを書いてください。
むちゃくちゃな話に持っていくくらいのつもりで、思い切って
コメントしてください。最悪、スレッド主が責任もって、何とか、
ストーリーにします(できるか?できぬか?)。
雑談ルーム内に設けました、この遊び場へようこそ。
どうぞ、気軽に参加してお楽しみください。
*ここでのひらめきが、小説作りの助けになれば幸いです。
なお、リレー小説が行き詰まった際、ここでのストーリーそのものを整理して
自分なりの小説にまとめるのは責任者たるスレッド主に権利ありとします。
*小説力養成効果、とは、スレッド主がそんな気がしただけです。
何ら、養成効果が立証はされていません。ただ気軽にお楽しみください。
お題:民主党代表選挙、Kan、Ozawa、Hatoyama 激しくも不気味に動いていますが、
K、O、Hを文の頭文字に使って作文。(順不同)
これをつなげてリレー小説を作る。
回答欄に 回答例=先頭の文を提示します。
コメントとして、続きを書いてください。
むちゃくちゃな話に持っていくくらいのつもりで、思い切って
コメントしてください。最悪、スレッド主が責任もって、何とか、
ストーリーにします(できるか?できぬか?)。
質問No.319
みんなの回答・返信
-
ひろのさんの回答 2010年09月10日
回答 = 例題 兼 先頭。
H:放課後の校庭。
K:黄色いハンカチが
O:落ちていた。
それではみなさま、ここへのコメントとして、
続きをお願いします。
H:放課後の校庭。
K:黄色いハンカチが
O:落ちていた。
それではみなさま、ここへのコメントとして、
続きをお願いします。
回答No.319-02961
全2件中 1 - 2件を表示