ブクログ談話室

悪者にも言い分はある?

    未回答
  • 回答数 9件
  • おすすめ教えて
今までは正邪がはっきりしていて、なおかつ正がすっきり勝つみたいな話が好きだったのですが、悪と呼ばれる人にも言い分があるかも…見方によれば正も邪に見えることもあるだろうし。
と思い始めました。
そこで、話の中で悪役がそれなりの理由があったと分かったり、世間で悪役と呼ばれてる人(例えば忠臣蔵の吉良上野介や犬将軍など)の側から書かれた本でオススメがあればお願いします。
小説でなくても構いません。宜しくお願いします。

説明が下手で申し訳ありませんm(_ _)m
質問No.3260
みんなの回答・返信



悪役(凶悪犯)にもそれなりの理由(動機)がある。
推理小説は大抵そういう展開になっていますが、
あえてひとつだけ挙げるならこれかなあ、と…。
古い作品ですが、原発事故を経験した今だからこそ、
考えさせられることの多い作品です。
1
回答No.3260-033685
コメント 1件
ありがとうございます。
レビューを覗いたら、好評でしたね。
結構好きかもです。
挑戦してみます。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年04月06日


劇団四季が上演して日本でも有名になったので既にご存知かもしれませんが・・・
1
回答No.3260-033473
コメント 1件
ありがとうございます。
これまた劇団四季のCMで見たことがあるだけでした。
オズは好きなので、ちょっと面白そうです。

鉄腕アトムの生みの親、天馬博士。
彼がアトムをつくった経緯を知って泣きました。
登場人物の中で一番好きです。
2
回答No.3260-033444
コメント 2件
横槍失礼
ウロ覚えの記憶なので違うかも知れませんが・・・
手塚治虫はTVアニメ「鉄腕アトム」を嫌っていたとか?
ご本人の思いとは裏腹に「科学の子」となってしまったコトに
主題歌の歌詞を作った谷川俊太郎!が悪い???
ありがとうございます。
鉄腕アトム、アニメでしか見たことないですが、これは読むべきですね。チャレンジしてみます(^o^)/
ファンタジー&漫画でもよろしければ、私はこちらをおすすめします。
ネタバレが怖いのであまり多くは書けませんが…。
私はこの作品を読んで初めて、主人公の敵となる者にはその人なりの正義があって主人公の前に立ちはだかるのだ、と思いました。
1
回答No.3260-033436
コメント 1件
ありがとうございます。まだチャレンジしていないジャンルです。
でもちょっとタイトルに惹かれます(*^_^*)

シェークスピア劇の悪者として有名なリチャード3世は本当に悪人なの?という話で、悪役の側から物事を見直す作品としては定番だと思います。リチャード3世になじみが薄かったら、シェークスピア「リチャード3世」を読むか、

リチャードを探して [DVD]

アル・パチーノ / 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン / -

を先にみるのがお勧めです。
0
回答No.3260-033418
コメント 1件
ありがとうございます。リチャード三世、確かに聞いたことはありましたが詳しくないので、まずはDVDからいってみたいと思います。
ハヤカワミステリー、昔貪り読んだ記憶が…
逆の話。
偉人だと言われているけど、、、
「ぼくは王さま」の寺村輝夫が書いたシュバイツァーの伝記
未読ですが「愛の流刑地」の渡辺淳一が書いた野口英世の伝記

0
回答No.3260-033407
コメント 1件
ありがとうございます。
逆の見方もありますね。野口英世のは映画にもなってましたっけ?
シュバイツァーについて詳しくなかったので、ちょっと検索したら彼の遺した言葉にかなり感銘を受けるものがありました。
そんな彼の色んな面をしってみたいです(^O^)
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年04月03日


多分、塩野さんがこの話を書く前はボルジア家のイメージって相当悪かったと思います。チェーザレ及びボルジア家を客観的に書いた作品かと思います。惣領さんが『週刊モーニング』で連載している『チェーザレ-破壊の創造者』も同様かと思います。
0
回答No.3260-033280
コメント 1件
ありがとうございます。
実はちゃんと世界史を勉強していず、チェーザレ・ボルジアについて知ったのは川原泉さんの漫画「バビロンまで何マイル?」でした。ここでも悪人ながらちょっと悲しげに書かれてました。
こちらも挑戦してみます。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年04月03日

下の方が『日出処天子』を挙げていたので、同じ内容で「ああ、これも!」と思いました。これは蘇我入鹿が出てくるんですが、そんなにいやな奴じゃないです。この話自体かなり斬新な解釈です。『日出処天子』の続編の『馬屋古女王』に出てくる入鹿も善人です。どうしてこの入鹿が山背大兄王を殺すことになるのかわからんってくらいに。
0
回答No.3260-033277
コメント 1件

ありがとうございます。入鹿って可愛い名前なのに悪人だなぁと勉強した時に思ったのを思い出しました。
探してみます(^O^)
山岸凉子の「日出処の天子」に出てくる蘇我蝦夷(毛人)。私が習った歴史では大悪人でした。
1
回答No.3260-033238
コメント 1件
ありがとうございます。有名な漫画ですよね。
まだ読んだことがありませんでした。
これを機会に読んでみようかな。
全9件中 1 - 9件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする