ブクログ談話室

隠し絵や不思議な絵の本

    未回答
  • 回答数 9件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2012年04月11日


もりのえほん (安野光雅の絵本)

福音館書店 / 福音館書店 / 1981年2月25日


のような、じっと見てほぉーってなるような本が好きです。

おすすめを教えてください。

よろしくお願いします。
質問No.3300
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年01月20日
1
回答No.3300-050511
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/01/25
回答ありがとうございます。
すごく奇妙なんだけどおもしろい。これいいですよね!



山口晃さんの絵は細かくて凄いです。

山口晃作品集

山口晃 / 東京大学出版会 / 2004年10月19日
1
回答No.3300-035328
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/01/25
回答ありがとうございます。
ものすごくお礼が遅くなり申し訳ありません。

これ欲しいなぁーって見てるのですが、版が小さいみたいだから買うのを躊躇しています。
それとも、虫メガネで見ることが楽しいのかな?
これは定番。

その発展形。

付録に銀紙がついていて、銀紙をまるめて筒にして絵の中心に置くと、銀紙に正しい絵が浮かび上がるという趣向です。
1
回答No.3300-035327
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/01/25
回答ありがとうございます。
ものすごくお礼が遅くなり申し訳ありません。

安野光雅さんの本は大好きです。
どちらも面白そうですね!
探して見て見たいと思います。
1
回答No.3300-034166
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/01/25
回答ありがとうございます。
ものすごくお礼が遅くなり申し訳ありません。

レビューを見てると、すごくシュールだと・・・。
そういうの好きなので、探して見て見たいと思います。



写真ですが不思議です
面白いですよ
1
回答No.3300-033924
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/01/25
回答ありがとうございます。
ものすごくお礼が遅くなり申し訳ありません。

面白そう~。
3
回答No.3300-033896
コメント 2件
↓ブリジット・ライリーのポスター
東京国立近代美術館の図録を古書店で探してください。
「視覚の魔術展」の図録もお薦めです
http://www.kyorakudo.jp/product/741
名無しさん 名無しさん 2013/01/25
回答ありがとうございます。
ものすごくお礼が遅くなり申し訳ありません。

わぁーたくさんのおすすめ嬉しいです。
どれも、面白そう~。
錯視芸術の巨匠たちは買いました!
すごくすごく良かったです。
他のも探して見て見たいと思います。

 絵画だからこそ描ける、実現不可能な立体絵画の世界。
2
回答No.3300-033857
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/01/25
回答ありがとうございます。
ものすごくお礼が遅くなり申し訳ありません。

こういうなんでだろ?って感じの作品大好きです。
探して見てみたいと思います。

錯視完全図解―脳はなぜだまされるのか? (Newton別冊)

ニュートンプレス / ニュートンプレス / 2007年9月27日

 静止画なのに動いて見える、世にも奇妙な錯視の世界。
2
回答No.3300-033856
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/01/25
回答ありがとうございます。
ものすごくお礼が遅くなり申し訳ありません。

表紙を見てるだけで、目がチカチカ・・・。
体験したいです。

記憶の箱舟

TAKORASU / アルファポリス / 2010年11月1日

2
回答No.3300-033844
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/01/25
回答ありがとうございます。
ものすごくお礼が遅くなり申し訳ありません。

興味がわいて、TAKORASUさんのサイト見てみました。
すごく不思議な世界ですね。
全9件中 1 - 9件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする