ブクログ談話室
最初に読んだ時と印象が変わった本ありますか?
初めて読んだときは「なんだか良くわからんな」、「遊馬らない本だったな、失敗したな」と思っていたのに、時間をおいてもう一度読んだら「なにこれ!すごいことが書いてあるな!」、「ああ、なるほど!そうそう」と評価が180度変わってしまった本てありませんか?あれば教えてください。ちなみに私の場合は以下がそうでした。
子供向けのファンタジー?⇒奥が深い本でした。
なんだか胡散臭い。⇒今はすごく腑に落ちます。
中身がないな。⇒中身だらけでした。
盛り上がりがないな。⇒感動した!
子供向けのファンタジー?⇒奥が深い本でした。
なんだか胡散臭い。⇒今はすごく腑に落ちます。
中身がないな。⇒中身だらけでした。
盛り上がりがないな。⇒感動した!
質問No.331
みんなの回答・返信
-
あおいさんの回答 2010年09月16日
やっぱこういうのは無理…苦手。(伊豆の踊子)⇒まだ詳しく読解は出来てないけど、なんか読んだ感じが良い!!
小学生も読める普通の面白い冒険ファンタジー⇒考えさせられる事柄が多く、奥の深さを痛感!
何度か読んで深さに気づかされることって、やっぱりありますよね!
小学生も読める普通の面白い冒険ファンタジー⇒考えさせられる事柄が多く、奥の深さを痛感!
何度か読んで深さに気づかされることって、やっぱりありますよね!
回答No.331-03112
全1件中 1 - 1件を表示