ブクログ談話室
異界を見てきたような作家・作品
ファンタジー小説は数多くありますが、宮澤賢治の小説には本当に異界を見てきたような、ジョージ・マクドナルドのには本当に古い魔法の力があるのではと思わせるものがありました。
そういった異界を見てきたような、魔法の力のありそうな作家・作品がもっとあるのではと思いました。
追記・皆さん回答ありがとうございます。
どんぴしゃりで好きなものや、自分が読んでこなかったものが挙がったりととても楽しく見させてもらっています。
そういった異界を見てきたような、魔法の力のありそうな作家・作品がもっとあるのではと思いました。
追記・皆さん回答ありがとうございます。
どんぴしゃりで好きなものや、自分が読んでこなかったものが挙がったりととても楽しく見させてもらっています。
質問No.3353
みんなの回答・返信
-
johnnycakeさんの回答 2012年04月25日
読んでいて、ほんとにこんなことありそうだ、とか、この人にはこういったものが見えてるんじゃないか、と思ったりしました。
回答No.3353-034783
-
Nam子さんの回答 2012年04月25日
改めて萩尾望都の底の知れなさに気付かされた作品。
ちょっと趣旨が違いますが、これには現実が異界に変化してしまった者だけが語り得る、遣り場のない繊細な感情の流出があります。
回答No.3353-034780
-
名無しさんの回答 2012年04月24日
有名ですがやっぱりファンタジーの最高峰だと思うので。映画とは全然違って、原作の世界観は凄いです。
一方こちらのシリーズは世界観・設定が緻密に作り込まれており、巻を重ねるごとにその独特な世界の壮大な歴史を感じさせられます。
一方こちらのシリーズは世界観・設定が緻密に作り込まれており、巻を重ねるごとにその独特な世界の壮大な歴史を感じさせられます。
回答No.3353-034725
-
名無しさんの回答 2012年04月21日
いや、そのまんま異界の話ではあるのだけれど。
存在するに違いないと思わざるを得ない描写力があります。
これも。キングにはこういう世界が見えてるんだろうか。
回答No.3353-034501
全7件中 1 - 7件を表示