ブクログ談話室
百年に一度咲くという竹の開花の場面
数十年〜百年に一度咲くと言われる竹の開花シーンがでてくる作品(小説、コミック)を勧めていただけますか。
たとえば
花は咲きませんがこちらも
十数年前の週刊ジャンプかなにかで見かけたコミック(平安京と妖怪かなにかがモチーフだったような)
たとえば
花は咲きませんがこちらも
十数年前の週刊ジャンプかなにかで見かけたコミック(平安京と妖怪かなにかがモチーフだったような)
質問No.3389
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2012年05月01日
回答No.3389-035165
-
ぶたさんさんの回答 2012年05月01日
ほんっとーにくだらない(褒め言葉)エッセイというか妄想。笑えます。
たぶん探しているのはこういうのじゃないだろうな、と思いながらの回答。
回答No.3389-035163
-
imataku922さんの回答 2012年04月30日
半村良氏の大傑作「妖星伝」。
きれいな花をお探しなら、この回答はお忘れください。
竹の花、別名「泥喰い」が咲くと、凶作となり農民はまさに泥を食らうというエピソードが出てきます。
回答No.3389-035152
全5件中 1 - 5件を表示