ブクログ談話室
誰も居ないのに誰かに話しかけられる女の人が昔を思いだす話。
- 回答数 5件 探してます

-
名無しさん
2010年07月08日
すごく曖昧で申し訳ありません。
5年以上前に読んだのですが、作者もタイトルも思い出せないのです…
確か短編集でした。その中の一つにこの話がありました。
頭の中で呼びかけられてて、それが誰なのかわからずに鬱々としてる女の人が最初に出てきて、その声が過去に聞いたことのある声だと思い至り、女の人の過去の話に移ります。
確か小学生時代に、近所のお姉さんとよく遊んでもらっていて、そのお姉さんは胸がとても大きくて、よく抱きしめられた時に幸せな気持ちになったとか何とか…
そのお姉さんがある男の人を好きになって、そこからあまり覚えてないのですが、色々あって確か死んだとか…
でも結局過去を思い出していた女の人というのが、そのお姉さんだったというオチだった筈です…
その話が印象的でもう一度読みたいのですが、誰の本なのかわかりません。
わかる方、宜しくお願いします!
5年以上前に読んだのですが、作者もタイトルも思い出せないのです…
確か短編集でした。その中の一つにこの話がありました。
頭の中で呼びかけられてて、それが誰なのかわからずに鬱々としてる女の人が最初に出てきて、その声が過去に聞いたことのある声だと思い至り、女の人の過去の話に移ります。
確か小学生時代に、近所のお姉さんとよく遊んでもらっていて、そのお姉さんは胸がとても大きくて、よく抱きしめられた時に幸せな気持ちになったとか何とか…
そのお姉さんがある男の人を好きになって、そこからあまり覚えてないのですが、色々あって確か死んだとか…
でも結局過去を思い出していた女の人というのが、そのお姉さんだったというオチだった筈です…
その話が印象的でもう一度読みたいのですが、誰の本なのかわかりません。
わかる方、宜しくお願いします!
質問No.36
みんなの回答・返信
-
kakua1980さんの回答 2011年10月16日
私も少し記憶があいまいなんですけど、姉妹が出てきて、誰もいないのに声がして、過去を思い出す、みたいな話があったような気がしますので、挙げてみます。
でも、新し過ぎますね。
回答No.36-018847
-
wiwiroonさんの回答 2010年07月12日
赤川次郎の「ふたり」かな……?でも確か主人公は最初からその声の主を知っていたような気も。そういえば短編でもなかったな。1冊の本でした。
回答No.36-0345
全5件中 1 - 5件を表示