石田衣良さんについて語り合いたい!!!
-
- 質問No.3641
-
名無し さんからの質問
- カテゴリー : 著者・作者を語ろう
-
友人から借りた「池袋ウエストゲートパーク」で、切れ味の良い文章にハマり、
「娼年」「スローグッバイ」等、小説からエッセイまで、石田衣良さんを見つけたら手にとってしまいます。
IWGPの何の話が好き☆
この本はオススメ☆
などなど、何でも語り合いたいです!!!
個人的には、コメンテーターで、TV出演されたときの石田衣良さんの声も好き(*^^*)
では、よろしくお願いします
-
池袋ウエストゲートパーク (文春文庫)
- 石田衣良 / 文藝春秋 / 2001年7月10日
-
娼年 (集英社文庫)
- 石田衣良 / 集英社 / 2004年5月20日
-
スローグッドバイ (集英社文庫)
- 石田衣良 / 集英社 / 2005年5月20日
- 投稿日時 : 2012-06-17 03:21:02
-
- 回答No.3641-057948
-
mayutochibu9 さんの回答
- 投稿日時 : 2013-06-23 11:14:22
-
娼年 娼年シリーズ (集英社文庫)
- 石田衣良 / 集英社 / 2004年5月20日
娼夫の生活はある程度、展開がよくわかりました。
ラストがいつもちょっと、明るくない未来という結末が石田さんの作風の気がしました。体を張った彼女により改心はしないところが、
いいのかもしれません。
- 回答No.3641-039003
-
takashi さんの回答
- 投稿日時 : 2012-06-28 22:01:11
大学生のころIWGPハマりました。
それ以来、石田衣良さんの本は、ほぼすべて読んでますが、
ストーリー性(社会性)、読後のスッキリ感などをトータルで判断すると、
この本が一番好きです。
-
波のうえの魔術師 (文春文庫)
- 石田衣良 / 文藝春秋 / 2003年9月10日
- 回答No.3641-038797
-
望月 裕太 さんの回答
- 投稿日時 : 2012-06-24 18:14:02
-
たぁこ さんのコメント
- 投稿日時 : 2012-06-27 13:11:11
ありがとうございます!
電車で移動中に読んで、読後の余韻に浸ってたら、そのまま置いて帰った思い出が(^-^;
内容も思い出したいので、また読み返してみよう!
電車で移動中に読んで、読後の余韻に浸ってたら、そのまま置いて帰った思い出が(^-^;
内容も思い出したいので、また読み返してみよう!
- 回答No.3641-038796
- この回答は削除されました。
- 回答No.3641-038536
-
norigami112 さんの回答
- 投稿日時 : 2012-06-21 16:00:21
-
たぁこ さんのコメント
- 投稿日時 : 2012-06-27 13:04:41
ありがとうございます!
遅くなってすみませんm(__)
良太先生の子供たちと、一緒に悩んでいく姿が、素敵ですね。あんな先生がいたら、いいなぁ~
遅くなってすみませんm(__)
良太先生の子供たちと、一緒に悩んでいく姿が、素敵ですね。あんな先生がいたら、いいなぁ~
- 回答No.3641-038303
-
kaizen さんの回答
- 投稿日時 : 2012-06-18 09:13:05
-
たぁこ さんのコメント
- 投稿日時 : 2012-06-18 12:03:33
ありがとうございます!
内容がたしか切ないというか、救いようのない感じで、「愛がいない部屋」ってタイトルの付け方が、ハマってますよね(>_<)
上にもアップしましたが、「スローグッバイ」が、読むとほっこりできる恋愛ものだったので、「こういうのも書くのね!」って感じたのを覚えてます
内容がたしか切ないというか、救いようのない感じで、「愛がいない部屋」ってタイトルの付け方が、ハマってますよね(>_<)
上にもアップしましたが、「スローグッバイ」が、読むとほっこりできる恋愛ものだったので、「こういうのも書くのね!」って感じたのを覚えてます
- 回答No.3641-038264
-
silvercoke さんの回答
- 投稿日時 : 2012-06-17 21:22:38
IWGPは、高校生の時から読んでいます。
最新刊のプライドまで読みましたが、どの作品も読後感が爽快ですね。どのキャラクターも芯が強くて、真っ直ぐな気持ちが読み手にもよく伝わります。
最新刊のプライドまで読みましたが、どの作品も読後感が爽快ですね。どのキャラクターも芯が強くて、真っ直ぐな気持ちが読み手にもよく伝わります。
-
たぁこ さんのコメント
- 投稿日時 : 2012-06-17 22:03:27
ありがとうございます!
考えたら、ホントに長いシリーズになってますね
実はまだ最新読んでないんです(;_;)
キャラクターいい味出してる!マコトのお母さんが特に好きです☆
考えたら、ホントに長いシリーズになってますね
実はまだ最新読んでないんです(;_;)
キャラクターいい味出してる!マコトのお母さんが特に好きです☆
-
たぁこ さんのコメント
- 投稿日時 : 2012-06-18 12:06:16
n-iwgpさん
こちらに書いていいでしょうか?すみませんm(__)m
そこまで聞いてしまうと気になって仕方がない!!!
今日買いに行こうかな笑
こちらに書いていいでしょうか?すみませんm(__)m
そこまで聞いてしまうと気になって仕方がない!!!
今日買いに行こうかな笑
- 回答No.3641-038239
-
n-iwgp さんの回答
- 投稿日時 : 2012-06-17 14:24:47
IWGPシリーズ、面白いですよね!!
僕は、「灰色のピーターパン」に出てくる通り魔に復讐しようとする話が好きです。結構前に読んだので内容がはっきりとは思い出せないんですが、引用に好きな言葉が残っていたので書いておきます。
きみはケダモノではなく、人間だった――「きみの罪は消えることはないだろう。でも、ぼくはきみという人間を許すことにする」
僕は、「灰色のピーターパン」に出てくる通り魔に復讐しようとする話が好きです。結構前に読んだので内容がはっきりとは思い出せないんですが、引用に好きな言葉が残っていたので書いておきます。
きみはケダモノではなく、人間だった――「きみの罪は消えることはないだろう。でも、ぼくはきみという人間を許すことにする」
-
たぁこ さんのコメント
- 投稿日時 : 2012-06-17 21:58:46
ありがとうございます!
「野獣とリユニオン」ですね(^o^)v
人の持ってる強さみたいなのを見せてもらえたお話やなって感じました
引用された言葉、ホントに心打ちました!!!
「野獣とリユニオン」ですね(^o^)v
人の持ってる強さみたいなのを見せてもらえたお話やなって感じました
引用された言葉、ホントに心打ちました!!!
全10件中 1 - 10件を表示
ブクログについての質問
ブクログ談話室の注目の質問
「著者・作者を語ろう」の新着質問
-
若竹七海さんの [2018-03-22 23:10:20]
-
十二国記新刊について [2017-10-02 21:42:49]
-
最近出ない新刊・・・ [2017-09-02 17:57:05]
- 宮沢賢治の作品で好きなものはなんですか? [2017-08-27 09:17:45]
- 木原音瀬先生の魅力とは? [2017-04-10 22:44:54]
- 白河三兎さん好きなかた語りましょー!! [2017-02-22 20:44:44]
- 森博嗣の作品について [2016-11-17 23:39:19]
- 【9月20日(月)まで】『星へ行く船』シリーズ新装... [2016-09-09 11:47:13]
- はやみねかおるさん、知ってますか❔❔ [2016-07-30 16:51:10]
- 住野よるさんの作品を語りませんか? [2016-05-29 19:52:12]