ブクログ談話室
日本以外の国の人が主人公の小説
最近、角田光代さん/井上荒野さん/森絵都さん/江國香織さんの4人が書かれた短編集「チーズと塩と豆と」という本を読みました。
この小説はヨーロッパ各地が舞台で登場人物もまたその現地の人物なのですが、このように、日本人作家さんが書かれた、海外が舞台であり日本以外の国の人が主人公である小説は他にもありますでしょうか。
・日本人の作家さん
・海外が舞台
・日本以外の国の人が主人公
であればジャンル(ミステリーや恋愛など)は問いませんが、ライトノベル以外でお願い致します。
本の世界の知識はまだまだ浅いので、是非みなさんのおすすめを教えて下さい。
この小説はヨーロッパ各地が舞台で登場人物もまたその現地の人物なのですが、このように、日本人作家さんが書かれた、海外が舞台であり日本以外の国の人が主人公である小説は他にもありますでしょうか。
・日本人の作家さん
・海外が舞台
・日本以外の国の人が主人公
であればジャンル(ミステリーや恋愛など)は問いませんが、ライトノベル以外でお願い致します。
本の世界の知識はまだまだ浅いので、是非みなさんのおすすめを教えて下さい。
質問No.3671
みんなの回答・返信
-
nicoさんの回答 2012年06月25日
無声映画からトーキーへの過渡期のハリウッドを舞台にしたミステリ。
日本人も出てくるので外しましたが同じ著者の「アルレッキーノの柩」もオススメです。
ナチスドイツ政権下のナチスとカトリックの対立を描いた歴史小説。
既出ですが、皆川作品面白いです。
日本人も出てくるので外しましたが同じ著者の「アルレッキーノの柩」もオススメです。
ナチスドイツ政権下のナチスとカトリックの対立を描いた歴史小説。
既出ですが、皆川作品面白いです。
回答No.3671-038855
-
名無しさんの回答 2012年06月25日
短編ですが、芥川龍之介の『南京の基督』はいかがでしょう?舞台はタイトル通り中国の南京です。主人公は中国人の少女です。『杜子春』も唐の洛陽のお話ですね。
回答No.3671-038848
-
名無しさんの回答 2012年06月25日
古代ローマ帝国の皇帝になったユリアヌスのお話です。格調高い文学作品!!
ちなみにこの本の中に『献身』という短編が収録されています。これはフランスの詩人ランボーと妹イザベルが交互にランボーの人生を語るといった内容の小説になっていて、面白いです。
回答No.3671-038847
-
名無しさんの回答 2012年06月25日
佐藤賢一さんの作品はヨーロッパを舞台にした歴史物が多いです。ただ、佐藤さんの描く登場人物の特徴として野卑な感じと言うのが否めないので、そういうのが苦手な方はちょっとダメかも。
回答No.3671-038846
-
深川夏眠さんの回答 2012年06月21日
ジャンルは歴史ミステリといったところでしょうか。
第二次世界大戦中、ナチスの厚生施設で出産し、
シングルマザーになったドイツ人女性を襲う悪夢。
物語の構成に仕掛けのある、メタフィクションでもあります。
回答No.3671-038528
-
名無しさんの回答 2012年06月21日
貴族の血を引く美貌のフランス人の鑑定医が主人公のお話です。ちょっと猟奇的なお話ですけど、美形好みの方にならヒットするかと。あと藤本さんはヨーロッパの歴史物をたくさん書いておられますよ
回答No.3671-038527
-
名無しさんの回答 2012年06月21日
これは塩野七生さんの小説です。主人公は16世紀の架空のヴェネツィアの大貴族ですが、他の登場人物は歴史上存在している人で、すので、世界史に興味をお持ちなら楽しめると思います。
回答No.3671-038526
-
mar0210さんの回答 2012年06月21日
琉球王国がまだ日本でなかったころ、という意味で外国。
確かイタリアだったと思います。ミステリー。
実在の人物でもいいですか?
回答No.3671-038492