ブクログ談話室

男の人たちがメインの、BLじゃない本。

    未回答
  • 回答数 27件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2012年06月23日
かっこいい男の人たちが出てくる、BLじゃない本を読みたいな…と思ってます。

商業BLは絡みが苦手で…。
ナチュラルホモみたいなのが好きです。

何かオススメありましたら、教えてください。
質問No.3704
みんなの回答・返信

まさに、テーマ通りの作品かと思います。

漫画を読んで初めて泣きました。
2
回答No.3704-066659
0
回答No.3704-066641
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年02月16日
歴史ものでよければ…

武市と以蔵のすれ違いが切ない
0
回答No.3704-065724
もともとライトノベルですが、今文庫で出直しているこれお勧めします。



保護者的立場の人たちが主人公を大事にしているのがとてもいい感じです。実は結構深い話です。

あとはこちら


雰囲気が素敵です。
3
回答No.3704-065024

帝都探偵絵図というシリーズで、現在「人魚は空に還る」「世界記憶コンクール」「人形遣いの影盗み」と3冊出ています。
主人公ふたりが仲良しで、いじらしいです。

あと、「バチ官」は、私もお薦めします。
自分も昨今の商業BLは、苦手なものが多くて……。
一線越しそうに見えても飽くまで友情路線であるような作品が好きです。(^^)
2
回答No.3704-064978

大好きな作品です。
2
回答No.3704-045758


ライトノベルですが、このシリーズ(既刊20数冊、新シリーズとして欧州妖異譚も十数冊あります)がおすすめです
主人公が見えざるもの全般が見える体質で、次々と解決していく話ですが、周りの人たちが支えてくれている描写がとても心温まります。
1
回答No.3704-045742



ラノベですが、かっこいい男の人が出てきて、BLじゃない作品で思い浮かんだのが、金沢有倖さんの「闇の皇太子」です!

結構巻数が出ているですが、さくさく読めますし、ナチュラル加減もBLを読んだことがなかった私も安心して読めました。
むしろ、今はそのナチュラルさにハマってます(笑)
0
回答No.3704-045740
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年10月18日

ちょうど映画化されるところなので



ハードボイルドですが女性が読んでもカッコイイと思えます

0
回答No.3704-045739
読む人によってはそう見えるそうです。私には作者がそう記しているようにロベルト神父が兄で平賀神父が弟のようにしか感じませんが。
第二巻で口移しで水を飲ませるシーンなんか、特にBLっぽいと言われています。





2
回答No.3704-045719
全27件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする