ブクログ談話室
この人おかしい!と思った登場人物はいますか?
レクター博士までいかなくても、読んでいる小説の主人公や脇役で「なんかこいつ変だ」「おいおい、そんなことしていいの」と思った人は誰ですか。わたしはそういうキャラクターがいると小説の世界にぐいぐいと引き込まれる気がします。
質問No.3736
みんなの回答・返信
-
深川夏眠さんの回答 2012年07月27日
この中の「人形塚」という小説の主人公(語り手)が
どうかしているというか、変です。
少なくとも教職に就いてはいけない人物だと思いました(笑)
回答No.3736-040725
-
Kenさんの回答 2012年07月27日
特定の人物というか・・春樹作品の登場人物の大半は変態だと思います。いい意味で。
その中で特にお気に入りの変態、ノルウェイのミドリちゃん。
魅力的すぎて、ミドリって名前の女の子に会うたびに意識して観察してしまいがちに・・
その中で特にお気に入りの変態、ノルウェイのミドリちゃん。
魅力的すぎて、ミドリって名前の女の子に会うたびに意識して観察してしまいがちに・・
回答No.3736-040721
-
Smith, Ordinary. Person.さんの回答 2012年07月25日
殺す。とにかく殺す。しかも、できるだけ残忍な方法で殺す。とにかく殺意と殺意と殺意で構成された、ほとんど無駄がないほど純粋たる「殺人鬼」。下手なホラー映画に出てくる殺人鬼など目ではありません。
回答No.3736-040621
-
Smith, Ordinary. Person.さんの回答 2012年07月25日
この男、名を【加藤 保憲】と言う。まつろわぬ民の遺志を継ぎ、東京を滅ぼそうと画策し、様々な術を駆使し、遂には不老不死となって本懐を遂げようとした、稀代の陰陽師である。
明治、大正、昭和の時代を駆け抜ける、虚虚実実の一大伝奇物語。必読です。
回答No.3736-040618
-
Smith, Ordinary. Person.さんの回答 2012年07月25日
『戯言シリーズ』と呼ばれるシリーズ終盤に登場する、ラスボス(?)キャラ、【西東 天】!
世界を一つの「物語」とし、物語の「最後のページ」を読みたいがために、世界を終わらせようと画策する、通称「人類最悪の遊び人」。
でも、なんか憎めないキャラ。
回答No.3736-040617
-
名無しさんの回答 2012年07月23日
小説と漫画の融合作品☆
可愛い事こそが絶対価値の特殊な行政区で育った少年が、外の世界へ出て徐々に堕ちていきオカシクなる。
ボロボロになって町へ変えると、町は行政の手によりスラム街に変貌していた!?一変した故郷をみて彼は笑い…。
少々キツイ場面があるが、人はこうしてオカシクなるのかと良く理解できた。
回答No.3736-040502
-
takasoraさんの回答 2012年07月23日
1冊だけ浮いてるかもしれませんが。
ここまで自由で危ない人初めてでした。
さすが、あのあだ名は伊達じゃない。
でも心地が良くてハマっていく(笑)
ここまで自由で危ない人初めてでした。
さすが、あのあだ名は伊達じゃない。
でも心地が良くてハマっていく(笑)
回答No.3736-040490