ブクログ談話室

中学生なんですが、読書感想文におすすめの本を教えてください!

    未回答
  • 回答数 14件
  • おすすめ教えて
もう夏休みに入り、宿題がどっさり出ています。
その中でもずばぬけて時間がかかるのが、読書感想文。
比較的本はよく読む方ですが、読書感想文向けの本というものが分かりません。
ぜひ、おすすめの本などあれば、教えてください!
ちなみに、字数は2000字以内です。
質問No.3816
みんなの回答・返信


 財政難の東京。東京都知事の天馬はある日、何の前触れも無く臨時会議を招集、その場で爆弾発言をする。
「東京に、原子力発電所を誘致する!」
 召集された面々は大パニック!
 はたして、原子力発電所は必要なのか、不要なのか。
 笑いながら日本が抱える原子力発電所の現状と課題を学ぶことが出来る、社会派ブラックコメディ映画の小説版。
0
回答No.3816-040407


 小説ではないですが、これも他人事ではない「地震」そして「原子力発電所」。図解が豊富で素人にも理解しやすい解説文で、読み終えるのに時間はかかりませんが、色々と考えさせられる本です。小説に限定されているのでなければ、感想文向けかと思います。
0
回答No.3816-040404

 中学時代、同級生たちから「いじられ」て続けてきた高校生の主人公。同級生たちからの「無自覚な悪意」の矛先から逃れるため、策を弄したり別の生贄を差し出したりするのだが――。

 他人事でなく、誰もが簡単に、あっという間にその「行為」の加害者にも被害者にもなり得る。大津の事件があった今、ぜひ読書感想文の題材にしてほしい一冊。
0
回答No.3816-040402
既に紹介されていますが森絵都さんの「カラフル」はすごくおすすめです。

また、同じく森絵都さんの「宇宙のみなしご」もいいですよ。

宇宙のみなしご (角川文庫)

森絵都 / 角川書店(角川グループパブリッシング) / 2010年6月25日


どちらもきっと、心に残る何かがあるのではと思います^^
読書感想文、頑張ってください^^
0
回答No.3816-040377
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年07月21日
私が小学生のとき、毎年読書感想文を書いていました。ただの内容説明になってしまはないよう、自分と比較しやすい主人公の出てくる話を選ぶと書き易いと思いますよ。私のおすすめは




この二冊です。
0
回答No.3816-040368
読書感想文、懐かしい・・・。
読書感想文は、あらすじや要約を苦労しながら盛り込んで字数を埋めていくよりも
本を読んで感じたことを自然に書いていく方がずっと楽です。

そういう意味で、森絵都さんの「カラフル」をおすすめします。


0
回答No.3816-040348
まずはこの本を参考にして、読書感想文の書き方を学ぶのは如何でしょう?

0
回答No.3816-040343
小説ではありませんが、

動物を愛し、動物たちと一緒に生活したノーベル賞受賞者ローレンツが動物たちについて語っています。
1
回答No.3816-040338
ありきたりですが、


あと、読書感想文コンクールの課題図書とか。
でも、感想文向けの本でなくても、好きな本を読んで、自由に書けばいいと思いますよ。
自分は学生時代感想文がなかなか書けなくて、ほとんどあらすじと本の紹介でしたが(笑)
0
回答No.3816-040333
読書感想文のコツは
「感想」は書かないこと。
本の書かれた時代、状況と自分の状況を対比させること。
2000字なら、5つぐらいの言いたいことを箇条書きにして400字程度ずつ書いていくこと。
単純に「面白い!」という本より、ひっかかりのある「?」な本を選ぶこと。
突っ込みどころ満載で、書きやすいのはこれかな。
0
回答No.3816-040291
全14件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする