ブクログ談話室

アディクションワールドについて

    未回答
  • 回答数 3件
  • おすすめ教えて
アディクションの世界は狂っている。でも一歩間違えばその心理描写は時として幻想的なアートのようにも思えたり、人の悲しみやむなしさやいろいろなことを訴えかけ私を魅了する。人間はどこまで人間を超越するのか、追及したいと思った時に、アディクションの世界観が私はすごく神秘的で美しく思えてしまう。そんなアディクションについて何かお勧めがあったり、共感する人がいたらレスください。






危ない薬

青山正明 / データハウス / 2001年10月1日



質問No.3835
みんなの回答・返信

お探しの本とは違う切り口かと思いますが、心当たりなど。
耽溺あるいは酩酊感が、文学的・幻想的ではないという現実。

失踪日記

吾妻ひでお / イースト・プレス / 2005年3月1日

後者はストレスで体調を崩し、
アルコール依存に陥った漫画家の家出の記録。
シビアです。
1
回答No.3835-040640
コメント 1件
ありがとうございます。読みます絶対。他にも何かありますか?依存症はいろいろなことを考えさせてくれる素敵な病だと深く知れば知るほど謎の多い病気だと思います
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年07月22日
1
回答No.3835-040400
コメント 1件
どっちも面白そう!!!ありがとうございます。読んでみます。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年07月22日

人間の狂気を書くのがうまいホラー作家なので
本書もホラーとして扱われていますが
「それは時に神々しくもあり…」という雰囲気です。
1
回答No.3835-040399
コメント 1件
キングの作品。いいです!これは読んでないので読みたいと思います。ありがとうございます。
全3件中 1 - 3件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする