ブクログ談話室

自己啓発本のお勧め教えてください。

    未回答
  • 回答数 10件
  • おすすめ教えて
来年社会人になる大学生です。

そこで、社会という荒波を乗り越える上で役に立ちそうな“自己啓発”関連のおすすめを教えてください。

また、“Lifehack”関連にも興味がありますので、それについても教えていただけると幸いです。

よろしくお願いします。
質問No.3842
みんなの回答・返信

数多の新社会人と話をしていますが、自己啓発本とかビジネス書を読んでる方より、思い切り漫画を読んでたり、芝居をみてたり、ダンスをしてたりする方のほうが、すぐに仕事に使えないけど、発想が面白く話をしていて参考になります。あまり社会に媚びずに「最近、何が面白いの?」と聞かれたら、迷わずに熱く答えられる「何か」をもっていてください。
7
回答No.3842-042968


雑誌の致知をそのままとか。
ハウツーのような本ではないですよ。

あと、小宮一慶さんの本も好きです。


この雑誌も、わりと好きです。

でも、目の前の仕事にがむしゃらになることを、
まず第一にお勧めします!
0
回答No.3842-042937
社会の一先輩として、大きなお世話を承知で一言申し上げたい。
社会という大きな荒波を乗り越えるために必要な物は、決して自己啓発書ではないということ。本当に大切なものとは、悩みを打ち明けたり共感してくれる家族や仲間、そして仕事を忘れる事が出来るほど熱中できるスポーツや趣味。
3
回答No.3842-042643
コメント 5件
【続き】そして、これには経験が必要ですが、小さく物事を捉えるのではなく、全体を俯瞰できる視野の広さ。他にも必要なものはたくさんありますが、問題は決して自己啓発書だけでは解決できません。ひとつのツールとして利用したほうが良いと思います。あなたのこれからのご活躍を期待しております。
【追伸】こんな回答を仕事中に入力するのは決してマネしないようにw
的確なコメントありがとうございます。
edward0812 さんのおっしゃる「全体を俯瞰できる視野の広さ」の重要性は、日頃から痛感しております。この俯瞰する能力をさらに養うにはやはり“心がけ”続けるしか方法はないのでしょうか?もしも良い方法等をご存知でしたらご助言をいただけると幸いです。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
よくスポーツ実況で「ハートは熱く、頭はクールに」なんて表現がありますが、それに近い状態だと思います。あまりクールになりすぎても周りから浮いてしまう事があり、非常に難しいテーマですね。その時の状況や精神状態にも左右されますし、ある意味哲学的であり、なかなか答えの出ない問いだと思います。
僕も自分で言うほど全然上手く出来ませんよw、一緒に頑張りましょう。

丁寧な返信ありがとうございます。
私は今まで社会に出ることに対する焦りや使命感ばかりに執着し過ぎていたのかもしれません。いただいたコメントで目が覚めた気がします。なかなか難しい命題ですが、感覚を研ぎ澄まし、少しづつ歩み寄っていきたいです。
本当にありがとうございました。また気づいたことなどがありましたら、お声をかけていただけると幸いです。
社会人やってから出会いましたが、目が覚めました。


0
回答No.3842-042638
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年07月30日
私の最も大切な本です
1
回答No.3842-041009


読みやすいですよ。
0
回答No.3842-040881
実際に使ってみた人の本があります。自己啓発本の紹介と思うと意外といいように思います。

0
回答No.3842-040792
1
回答No.3842-040660
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年07月24日
0
回答No.3842-040553
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年07月24日


喜多川泰さんと斎藤孝さんの本をおすすめします☆そこまで自己啓発っぽくないため読みやすく、すっと納得できると思います。
0
回答No.3842-040543
全10件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする