ブクログ談話室
何度も観てしまうほどの映画を教えて下さい
「も~う! 好きすぎて何度観たか分からない!」ってほどの映画があったら教えて下さい
熱く語って下さってもかまいません
私は食わず嫌いなのでなかなか違うジャンルの映画に手を伸ばせません。なのでたいして映画について語れはしませんが、何か面白そうなものがあったら観てみたいです
ちなみに私が何度も観ている映画はというと…
↑ トム・クルーズ主演。アメリカ海軍のトップパイロット訓練生たちの愛と友情の話です。子供の頃従兄弟に洗脳され(笑)大好きです。挿入歌・音楽とセットで魂にしみついているんじゃないかと…
↑ ジブリ。DVDを持っているのにテレビで放映されていたらそっちもまた観てしまうのです。こちらもそういえば音楽も好きです
※10月18日追記
ご回答有難うございます! おかげさまで観たいものが増えました。何から観ようか楽しみです。引き続き、『家族にうんざりされてるけれどしつこく観てる』,『これは何度観ても条件反射で涙が出る』 などなど、とっておきの映画がありましたらご回答お願いします
お二方ご紹介いただいた『バックトゥザフューチャー』ですが、登場人物二人が久しぶりに米雑誌のインタヴューに答えていました ↓ 動画です
http://www.ew.com/ew/video/0,,20433411_20433413,00.html?bcpid=631858626001&bclid=630404578001&bctid=635636164001
『トップガン』は2がもしかして製作されるかもとのことですよ
熱く語って下さってもかまいません
私は食わず嫌いなのでなかなか違うジャンルの映画に手を伸ばせません。なのでたいして映画について語れはしませんが、何か面白そうなものがあったら観てみたいです
ちなみに私が何度も観ている映画はというと…
↑ トム・クルーズ主演。アメリカ海軍のトップパイロット訓練生たちの愛と友情の話です。子供の頃従兄弟に洗脳され(笑)大好きです。挿入歌・音楽とセットで魂にしみついているんじゃないかと…
↑ ジブリ。DVDを持っているのにテレビで放映されていたらそっちもまた観てしまうのです。こちらもそういえば音楽も好きです
※10月18日追記
ご回答有難うございます! おかげさまで観たいものが増えました。何から観ようか楽しみです。引き続き、『家族にうんざりされてるけれどしつこく観てる』,『これは何度観ても条件反射で涙が出る』 などなど、とっておきの映画がありましたらご回答お願いします
お二方ご紹介いただいた『バックトゥザフューチャー』ですが、登場人物二人が久しぶりに米雑誌のインタヴューに答えていました ↓ 動画です
http://www.ew.com/ew/video/0,,20433411_20433413,00.html?bcpid=631858626001&bclid=630404578001&bctid=635636164001
『トップガン』は2がもしかして製作されるかもとのことですよ
質問No.385
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2012年11月09日
もう出ていらしたら、すみません(-_-メ)
ベタですが、音楽とアニメーションの融合が独特で好きです♪
ベタですが、音楽とアニメーションの融合が独特で好きです♪
回答No.385-046982
-
Adlerさんの回答 2012年11月09日
何度も見た映画、かなり多くの回答が付いているのにまだ出ていなかったので、出てきてしまいました。
無声映画ですが、ホラー映画の原点です。影の使い方が上手すぎです。ドイツの劇場でオーケストラの伴奏で見た時が最高でした。映画用オルガンの伴奏で見たこともあります。そちらもなかなか。古い作品ですが侮れません。
無声映画ですが、ホラー映画の原点です。影の使い方が上手すぎです。ドイツの劇場でオーケストラの伴奏で見た時が最高でした。映画用オルガンの伴奏で見たこともあります。そちらもなかなか。古い作品ですが侮れません。
回答No.385-046975
-
名無しさんの回答 2012年11月07日
この三本は劇場に10回以上足を運びました。
今は「黄金を抱いて翔べ」のリピーターになりつつあります。
回答No.385-046876
-
名無しさんの回答 2012年11月07日
回答No.385-046848
-
名無しさんの回答 2011年05月05日
やっぱりこれです!わくわくするんですよね。
キッズ版インディ・ジョーンズ。
回答No.385-010044
-
沙菜子(さなこ)さんの回答 2011年05月05日
チャップリンのモノクロ、無声映画ですが…言葉がない分。その仕草に泣けました。あとライムライトも音楽とかぐっと来ますね。
回答No.385-010032
-
名無しさんの回答 2011年05月05日
どちらも幼いころに見て、衝撃を受けました。笑
上は優しい気持ちに。下は凄いです!笑えます。
回答No.385-010019