ブクログ談話室

大学生になる前に読むべき本

    未回答
  • 回答数 15件
  • おすすめ教えて
僕は今高校3年生でそろそろ大学生になります。
そこで、みなさんの大学生になる前にこれは読んどけというような本を教えてください!
自分はそのころこんなの読んでたよってのでもいいです。
国やジャンルは問いません。
よろしくお願いします!!
質問No.3877
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年08月02日
真逆の本だと思いますが、何事も体験するのが大事。最初の本は、経営云々とタイトルにありますが、社会人にとしての極意も書かれています。
1
回答No.3877-041223
コメント 1件
Scarletさん Scarletさん 2012/08/04
表紙といいタイトルといい岡本さんのこの本はインパクト強いですね(笑)なんか興味がわきました。
やっぱり体験することって大事ですよね。
社会人になる準備をしっかりしておかなくては…
回答ありがとうございました。


大学入学前の課題図書でした。
一見難しそうだけど、意外とそうでもなく…。
どのように物事を考えていくか、分かっているようで身についていない思考法について分かりやすく書かれています。
1
回答No.3877-041067
コメント 1件
Scarletさん Scarletさん 2012/08/01
意外とそうでもないと言われても、どうしても難しそうに思えてしまうのですが…(笑)
でもまあ読んでみないと分かりませんよね!
頑張って読んでみようと思います。
回答ありがとうございました。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年07月31日

これをおすすめします。でも、一番のおすすめは何が面白いのかよくわからないのだけど何となく読む、ということかもしれません。時期的にも、時間の余裕という意味でも。その時に読まないと一生手に取らない本もあると思います。そして、たくさん読んだつもりでも、後々、読もうと思えばもっと読めたなぁと思うと思います。
1
回答No.3877-041042
コメント 4件
Scarletさん Scarletさん 2012/08/01
沢木耕太郎さんの小説はいくつか読んだことがありますが、この小説は読んだことがないので読んでみようと思います。
確かに、質より量というのアリですね。
回答ありがとうございました。
名無しさん 名無しさん 2012/08/01
うーん、質より量とはちょっとだけ違って…読んでいて即楽しめる本や、すぐに役に立つと感じられる本だけじゃなく、という意味です。今は一体何を言っているのか、理解できなくてもとにかく読むという機会を多く持つといいと思います。質に気がついたり、腑に落ちたりするのがずっと後になる本もあると思うので。
名無しさん 名無しさん 2012/08/01
だんだん即効性のある本を優先してしまいがちになります。質の良し悪しを今の自分で判断してしまわず、とにかく読む、という意味では『質より量』ですね。わかりにくくてすみません。
Scarletさん Scarletさん 2012/08/02
あー、なるほど。今は何言ってるかよくわかんない本でもいつかわかる時が来るってことですね。
確かにただ単に面白そうなのしか読んでいなくて、難しそうな本、興味の湧かない本は理解できなさそうと勝手に決めつけて敬遠しがちです…
なのでそういった固定観念(?)を捨てて色々な本を読もうと思います。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年07月30日
「楽しむ」読書から、「考える」読書へとレベルアップする時期だと思います。
18~20歳の時期の読書体験は、その後の考え方の基礎となります。ちょっと難しい本にも挑戦してください。
で、とりあえずこのあたりからどうでしょ・・・

1
回答No.3877-040980
コメント 1件
Scarletさん Scarletさん 2012/07/30
なるほど。確かにそうですね。
今までは「楽しむ」ことがメインだったので、「考える」ことをメインした読書も少しずつしていこうと思います。
難しそうな本ですが頑張ってみますね!
回答ありがとうございました。
高校3年生のときに読みました。
ヘッセの小説は、どれもすごく美しいです。
なかでもこれは有名なので、読んだことがおありかもしれません。


哲学的にも考えられるし、ヘッセの小説に出てくる少年の心の美しさを体感できると思います。
1
回答No.3877-040951
コメント 1件
Scarletさん Scarletさん 2012/07/30
ヘッセは中学生の時、教科書に載っていた「少年の日の思い出」しか読んだことがありません…
というか、外国文学はなぜかあまり手を出せずにいます…
なのでこれを第一歩として、外国文学にもトライしてみようと思います!
回答ありがとうございました。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年07月29日


福翁=福澤諭吉の自伝を読みやすくしてくれたものです。
学問に対する姿勢とか、生き方とか、学生時代に読んでたら何か少し考えるキッカケになってたかもしれないなあと思ってオススメしてみます。
まあそんな堅苦しいこともなく、面白いエピソードも色々あったり(笑)
結構ザックリした手記のような間隔で読めます。
1
回答No.3877-040948
コメント 1件
Scarletさん Scarletさん 2012/07/29
学校で現代文の教師がこの本紹介してました!
堅苦しそうだなと思って敬遠していたけれど回答者さんの感想を聞いて読んでみようかなって気になりました。
回答ありがとうございました。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年07月29日

読めば必ず君の一生大事な本になります。約束します。
1
回答No.3877-040894
コメント 1件
Scarletさん Scarletさん 2012/07/29
なるほど。
なんだか難しそうな本ですがチャレンジしてみます!
回答ありがとうございました。
軽く短くちょっとの時間で読めるものとして、こんなのはどうでしょうか?
大学生になる前にって訳ではありませんが、読んでみると意外と面白いです。
これは代表的な作品が多いので、導入にはいいと思います。

古典落語 (講談社学術文庫)

興津 要 / 講談社 / 2002年12月10日

0
回答No.3877-041746
コメント 1件
Scarletさん Scarletさん 2012/08/12
なるほど。落語ですか。
あんまりというか全然落語は見たことも読んだこともないのでこれを機に読んでみたいです!
回答ありがとうございました。

マンガですが、大学生の頃に読んでおきたかった作品です。
「駄サイクル」にハマったりせず、充実した学生生活を。
0
回答No.3877-041043
コメント 1件
Scarletさん Scarletさん 2012/08/01
このマンガは読んだことがありません。
でも、レビューを見た感じだと面白そうです!
「駄サイクル」って何だ!?って最初は思ったんですけど、一歩も前進しないダメなサイクルのことだったんですね(笑)
そうならないように頑張ります。
回答ありがとうございました。

知の巨人、立花隆さんの本です。読書に対する考え方なども書かれていますが、たくさんの本が紹介されていて、その中から興味の沸いたものを読んでみるのもよいかもしれません。
僕もこの本がきっかけでいままで読まなかったジャンルの本を読んで、読書の幅が広がった経験があります。
0
回答No.3877-041032
コメント 1件
Scarletさん Scarletさん 2012/08/01
なるほど。 
読書の幅を広げることは大切ですよね!
回答ありがとうございました。
全15件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする