ブクログ談話室
電車・駅が舞台の本
小説/マンガで、電車や駅が物語にいいアクセントを与えている本を教えてください。
ちなみに私は、
↑のような、がっつり電車・駅が舞台の作品とか
↑のような、駅がでてくる作品が好きです。
ちなみに私は、
↑のような、がっつり電車・駅が舞台の作品とか
↑のような、駅がでてくる作品が好きです。
質問No.3894
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2012年09月05日
最初に少しだけ電車が出てくるのですが、なくてはならないアクセントだと感じました。(好き嫌いは分かれるお話かもしれません。)
回答No.3894-043433
-
名無しさんの回答 2012年09月05日
『キセル』という、主人公がキセル乗車する短編が掲載されています。青春の一瞬を切り取ったような描写が魅力的です。
回答No.3894-043401
-
名無しさんの回答 2012年09月02日
鉄道で小説/漫画というとすぐに思い出してしまうのが「銀河鉄道999」というのは、既に歳ですかね。
こちらの方は画像がありませんが… ほんわかした話です。
-
コミック文庫 銀河鉄道999 1巻―12巻化粧ケース入りセット(A) (少年画報社コミック文庫 銀河鉄道999)
- 松本零士 / 少年画報社 / 2008年9月9日
こちらの方は画像がありませんが… ほんわかした話です。
回答No.3894-043273
-
名無しさんの回答 2012年08月26日
駅や電車はアクセント程度ですが印象的です。
主人公の女の子たちは別々の高校に通っていますが、通学路線が同じで
一緒に登下校したり出かけたりするシーンが結構あります。
回答No.3894-042779
-
名無しさんの回答 2012年08月13日
回答No.3894-041871