ブクログ談話室
一日一話、日めくり式に毎日読み進める本。
特定の期間、又は一年を通して毎日少しずつ読み進める様に、
考えられた本でオススメを教えてください。
ジャンルはフィクション、ノンフィクション問いません。
日々の気付き、生活の知恵、料理のレシピ、
日記文学、書簡集、ビブリオマンシー(書物占い)など。。。
「四季の瞑想」
瞑想、日々の気付きを促すクリシュナムルティの言葉。
「一日一禅」
坐禅の供に禅語を一年を通して読んでいく本。
「アドヴェントカレンダー」
待降節のクリスマスまでの3週間読み進める物語。
ヘンリ・ライクロフトの私記を薦めて下さった方へ。
僕は興味深い本だと思いました。
消される必要はないのにと感じました。
回答ありがとうございました。
皆様、条件の意味にはあまりこだわり過ぎず、
各位の解釈とフィーリングで回答頂けると幸いです。
考えられた本でオススメを教えてください。
ジャンルはフィクション、ノンフィクション問いません。
日々の気付き、生活の知恵、料理のレシピ、
日記文学、書簡集、ビブリオマンシー(書物占い)など。。。
「四季の瞑想」
瞑想、日々の気付きを促すクリシュナムルティの言葉。
「一日一禅」
坐禅の供に禅語を一年を通して読んでいく本。
「アドヴェントカレンダー」
待降節のクリスマスまでの3週間読み進める物語。
ヘンリ・ライクロフトの私記を薦めて下さった方へ。
僕は興味深い本だと思いました。
消される必要はないのにと感じました。
回答ありがとうございました。
皆様、条件の意味にはあまりこだわり過ぎず、
各位の解釈とフィーリングで回答頂けると幸いです。
質問No.3915
みんなの回答・返信
-
花鳥風月さんの回答 2012年08月11日
トルストイが古今東西の名言を365日分集めたものです。
西洋だけではなく、仏教圏や儒教圏までカバーしているのがすごいです。トルストイに惚れ込んだ北御門氏の訳です。
西洋だけではなく、仏教圏や儒教圏までカバーしているのがすごいです。トルストイに惚れ込んだ北御門氏の訳です。
回答No.3915-041761
-
名無しさんの回答 2012年08月07日
回答No.3915-041571
-
名無しさんの回答 2012年08月07日
日々の気付き、になるのでしょうか。
割と厚めのハードカバーなのに文庫ほどのサイズで、紙が軽く、手になじむ感じが好きです。
割と厚めのハードカバーなのに文庫ほどのサイズで、紙が軽く、手になじむ感じが好きです。
回答No.3915-041529
-
todomaguroさんの回答 2012年08月07日
-
365日のベッドタイム・ストーリー 世界の童話・神話・おとぎ話から現代のちょっと変わったお話まで
- クリスティーヌアリソン / 飛鳥新社 / 2005年11月29日
読み聞かせ本ですが、大人が読んでも意外と楽しめると思います。
回答No.3915-041527