ブクログ談話室

スタバが図書館の中に出来るらしい

    未回答
  • 回答数 20件
  • 雑談
民設民営の公共図書館で働いています。

今度、佐賀県武雄市の図書館は、TSUTAYAを運営する会社と契約をして、Tポイントカードを図書館で使えるようにしたり、図書館の中にスターバックスを作ったりするようなのですが、皆さんどう思われますか?

便利な図書館ができて楽しそうだから、僕も行ってみたいなと思う反面、公立図書館なのになんかなぁと思わなくもない、複雑な気持ちです。

●佐賀県武雄市とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が同市図書館・歴史資料館の企画・運営に関して基本合意を締結 http://current.ndl.go.jp/node/20784

●佐賀・武雄市図書館に「スターバックス」導入へ 2013年4月にリニューアル予定 http://b.hatena.ne.jp/articles/201208/10066
質問No.3962
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年03月02日
本好きとしては、本が汚れるというのは、心が痛みます。

ただ、利用する側としては、お茶しながら読みたい本をゆっくり読めるというのは、とても幸せだなぁと思います。

家ではゆっくり読めない場合もありますからね。
大きな書店なんて無いような小さな温泉の街です。いろいろと問題もあります。でも、図書館にスタバができて、単純に嬉しく思います。
0
回答No.3962-052316
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年03月01日
いいんじゃないですか?
0
回答No.3962-052300
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年02月28日
図書館の自由に関する宣言

第1 図書館は資料収集の自由を有する。
第2 図書館は資料提供の自由を有する。
第3 図書館は利用者の秘密を守る。
第4 図書館はすべての検閲に反対する。
図書館の自由が侵されるとき、われわれは団結して、あくまで自由を守る。


図書館とレンタル屋って似てるようで、全く異なるものだと思ってたので、どうなるんでしょね。
漠然と怖いと思うわ
4
回答No.3962-052275
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/03/04
あの宣言はただの宣言だから無視していいというのが市長のお考えらしいです。
本人のブログに書いてありました。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年02月28日
図書館の自由に関する宣言

は宣言しない図書館になるのでしょうかね。
Tポイントで集めた情報の取り扱いが非常に気になります。
3
回答No.3962-052264
コメント 1件
dougnoahさん dougnoahさん 2013/02/28
年会費払ってレンタルビデオ屋の会員になったのと同じ扱いというのはいかがかと思いますね。

ただ同時に、そのデータ活用がされないのであればTポイント導入の意義は無いでしょう。

どこまで選択の余地があるかが重要かと。
九州にも「本が読めるカフェ」が欲しいなぁ・・・と田舎者の都会への憧れとしてありました
ですが公立の場ですか・・・考え物ですね
本好きは当たり前として、スタバのようなプロ意識のある会社さんも無粋な真似はなさらないと思いますし
でも、いざ本を読もうとした時にコーヒーのシミなんかがあると「別に公立じゃなくてもいいじゃないか」とも思います
好きな場所で好きな本を好きなだけ読める場が欲しいですよね
2
回答No.3962-052263
コメント 1件
dougnoahさん dougnoahさん 2013/02/28
好きな場所で~~には強く同意です!

最近はお風呂で本読む人も多いみたいですし。

図書館の関係者としては、自分で買った本と借りている本の区別が無い人がいるということに対する危惧ですかねぇ。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年02月28日
私は本が大好きなので賛成ですが、公立の図書館運営って税金使ってるはずなのに、一部の本好きの人が使うために「カフェ」って・・・。
その辺どうなんでしょうと不安になりますね。

日本の図書館の目的が「知識を得る場所」から「娯楽施設」へと変わりつつあることに、これでいいのかと思うばかりです。
6
回答No.3962-052257
コメント 2件
dougnoahさん dougnoahさん 2013/02/28
そうですよね。

もう一つは、今生きている人だけのものではなく未来へと資料をつなぐ場所でもあるので、そういう面からみても安易な気はします。

ただ、創作意欲というか、読書等でのインプットをアウトプットに変えていく過程の中で、カフェ等のスペースが効果的なのも分からなくはないです。

どちらにせよ、税金でなきゃできない事かい否かというと・・・
名無しさん 名無しさん 2013/03/04
それだけに偏ると問題ですが、娯楽や居場所の提供も図書館の役割のひとつではないでしょうか。
どちらかというと税金つかって一企業に個人情報を売り渡すほうが問題のような…
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年02月28日
図書館にカフェができるのは賛成ですが、スタバができるのはとってもイヤです。
あんなチェーン店が入ると興ざめです。あと、コーヒーもまずいですから。
ちょっと雰囲気のあるこじんまりとしたその図書館にあった喫茶室(カフェではなく)を作ってもらいたいです。おいしいコーヒー豆の香りが流れてくるとなおよし。
グローバルな大資本を入れるのではなく。地元でがんばっている喫茶店を入れるべきではないでしょうか。
4
回答No.3962-052254
コメント 2件
dougnoahさん dougnoahさん 2013/02/28
全くもって同じ気持ちです。書店が集客でスタバと組むならいざ知らず、公立図書館がスタバに縋る図に非常に違和感を覚えます。
名無しさん 名無しさん 2013/02/28
スタバとグローバリズムについてはこちらが勉強になります。

おいしいコーヒーの真実 [DVD]

マーク・フランシス / アップリンク / -

とても素晴らしいことだと思います。行政が民間とコラボして、地域を活性化(=図書館を有効な場所とする)することだけ意味があるし、さらに新しい雇用も生まれます。

ってか、図書館とスタバが一緒って、もう盆と正月がいっぺんに来るようなもので、ただただテンションが上がってしまう情報です!!

2
回答No.3962-052252
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年10月25日
羨ましいです。

美味しいコーヒー目当てでも行きます。
本読んでるとお腹すくんですよね。
2
回答No.3962-046155
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年10月01日
カフェ併設は憩いの場になって嬉しいです。
ただ、図書館の本を開いた時にラインが引いてあったり、お菓子のクズお茶の染みがあると、悲しくなります。利用者の方のモラルの問題ですが、汚した時の対策や持込時のマナーは徹底してもらいたいです。
2
回答No.3962-044972
全20件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする