ブクログ談話室

図書館で

    未回答
  • 回答数 32件
  • 雑談
図書館で本を読みますか?

私は図書館が好きで良く行くのですが、図書館の中で小説などを一冊読みきったことがほとんどありません。

皆さんはどうですか?また、図書館でどう過ごしてしますか?

時間がある時は長居したいんですが、どうも間がもたないです。
質問No.3990
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年01月22日
雑誌だけは図書館で読みます。しかし、「本」は自室で読みますね。田舎だから?なのか、マナーが良くないです。
イビキかいたり、大声で話す人がいて集中できない。
1
回答No.3990-065091
どちらにお住まいかわかりませんが、国会図書館でしたら持ち出しは厳禁なので「長居」して「読む」ことになります。私の場合は3時間ほど。ただ、それが出来るのは近所(東京都市区町村)すべての図書館にない図書に対してだから出来る訳ですが、普通の貸出のできる図書館でしたらしません。理由は通勤で読むために借りてるからです。
1
回答No.3990-065038
私は図書館で学生らしく勉強をします。もちろん自主室で。
本も貸ります。でも図書館で読んだことはありません。
私の家の図書館にはドリンクバーがあるので嬉しいです。(普通なのかな)
1
回答No.3990-065026
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年01月18日
そこそこ大きい図書館で短編を立ったまま読むのが好きです。本の世界に入り込める気がします。しかし、長編を読む気にはなりません。
しかし、小さい、地方の図書館などでは結構長居します。この違いがどこで生まれるのかよくわからないのですが。
1
回答No.3990-065020
図書館で本を読むの、私は大好きです。
だいたい一度で半分くらいまで読んで、次に行ったときに最後まで読みきるって感じです。
たまに借りられたみたいで読みかけの本が無いこともありますが、そういう運みたいな不確定なところも図書館の楽しみかなと思っています。
2
回答No.3990-064375
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年08月31日
私もどうも図書館で本が読めず、近くの図書館はネットで予約した本を借りて返すだけだったのですが、
先日夕立に降られて帰れなくなってしまい、仕方なしに書架から一冊選んで窓辺の席で読んでいたところ、周りに人も少なくて、時間を忘れて読み耽ってしまいました。
読み終って気づくともう閉館時間。雨はとっくに上がって空には虹がかかっていました。

なんだか夢でも見たような気分でした。
8
回答No.3990-060949
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年08月31日
私も図書館は好きですが、なぜか長居できません。
不思議です。
5
回答No.3990-060935
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年08月31日
学校の図書館に足を運ぶことはよくありますが、市立だったりそういう図書館に行ったことは手で数えられるほどしかありません。
だいたい、本を借りる、返す、勉強する目的で図書館に行くのであまり本を読むということはないですね。どちらかといえば家で読むほうがいいです。
無理して図書館で本を読まなくてもある程度音が大きすぎない場所なら本は読めますから図書館は勉強などに使ってもいいかもしれないですね^^
2
回答No.3990-060917
図書館に清潔でくつろげるソファがあれば最高なのになあ...
図書館に学習室があれば、そちらの方が一般席より気が散らないかもしれませんよ。
1
回答No.3990-060900
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年05月18日
私も図書館で読書に没頭することは(ほとんど)無いです。
いろんな本があって目移りしてしまうんです。
その日借りる本を探してうろうろキョロキョロしてます。

買うことが少ないジャンルの本や雑誌、ガイドブックを眺めたりもします。
7
回答No.3990-056086
全32件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする