怖くないホラー小説を教えて!
-
- 質問No.3992
-
名無し さんからの質問
- カテゴリー : おすすめ教えて
-
私はとても怖がりです。
でもちょっとゾッとするような話や、奇妙で不思議な話は好きです。
朱川さんや乙一さんの作品はよく読むのですが・・・。
他にも一応ジャンルはホラーだけど、そんなに怖くないという小説があるんじゃないかと思い、質問させてもらいました。
ホラーなのに、切なかったり温かったり。
ゾッとするけど、そこまで怖くはなかったり。
怖がりの人でも読めるような、そんなホラー小説教えてください。
- 投稿日時 : 2012-08-21 18:57:06
- 回答No.3992-071084
-
h.t. さんの回答
- 投稿日時 : 2014-10-22 23:59:31
- 回答No.3992-071066
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2014-10-22 01:26:49
短編集になっています。私も怪談みたら暗闇が怖くなるほどの怖がりですが、大丈夫でしたので一応オススメできるかと。
- 回答No.3992-070181
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2014-09-09 01:10:15
-
ビアス短篇集 (岩波文庫)
- アンブローズ・ビアス / 岩波書店 / 2000年9月14日
-
兵士たち、幽霊たち: ~アンブローズ・ビアス傑作選Ⅰ~
- アンブローズ・ビアス / BOOKS桜鈴堂 / 2014年5月18日
真っ先に思い出したけど、
ビアスは怖いけどホラーじゃないと言ったほうがいいかもしれません
- 回答No.3992-070176
-
yuu1960 さんの回答
- 投稿日時 : 2014-09-08 23:56:49
内田百閒に負けず劣らず古い本ですが。
文体がチョット特殊で、最初は慣れないかも。
個人的には、好きで堪らない作品。
怖くないことは請け負えます。
-
怪奇な話 (中公文庫 A 50-6)
- 吉田健一 / 中央公論新社 / 1982年8月10日
文体がチョット特殊で、最初は慣れないかも。
個人的には、好きで堪らない作品。
怖くないことは請け負えます。
- 回答No.3992-070148
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2014-09-06 23:40:24
-
ホーンテッド・キャンパス (角川ホラー文庫)
- 櫛木理宇 / 角川書店(角川グループパブリッシング) / 2012年10月25日
私も怖いホラーは苦手ですが、このシリーズは角川ホラー文庫から出ていますが、それほど怖くないですよ。
- 回答No.3992-070147
-
鴨 さんの回答
- 投稿日時 : 2014-09-06 22:19:13
及川恒太郎がお気に召したのならば、百間先生もおすすめです。嘘なのか誠なのか、現実なのか幻なのか。どこまでもぼやけているようで、妙にはっきり地名が登場したりのバランスが絶妙です。
-
内田百けん (ちくま日本文学 1)
- 内田百けん / 筑摩書房 / 2007年11月20日
-
百鬼園百物語: 百けん怪異小品集 (平凡社ライブラリー (789))
- 内田百けん / 平凡社 / 2013年6月12日
-
yuu1960 さんのコメント
- 投稿日時 : 2014-09-06 23:45:19
横入り失礼します。
サラサーテの盤も不可思議な物語でした。
サラサーテの盤を原作にした映画。ホラーじゃない怖さでした。
サラサーテの盤も不可思議な物語でした。
-
サラサーテの盤―内田百けん集成〈4〉 (ちくま文庫)
- 内田百けん / 筑摩書房 / 2003年1月1日
サラサーテの盤を原作にした映画。ホラーじゃない怖さでした。
-
ツィゴイネルワイゼン [DVD]
- 鈴木清順 / パイオニアLDC / 2001年9月21日
- 回答No.3992-070146
-
kitkityo さんの回答
- 投稿日時 : 2014-09-06 21:34:55
- 回答No.3992-070094
-
yyck さんの回答
- 投稿日時 : 2014-09-03 18:37:02
ブクログについての質問
「おすすめ教えて」の新着質問
-
レ・ミゼラブル 日本語訳 [2019-02-18 12:23:17]
-
テリー・ホワイト、真夜中の相棒 [2019-02-13 22:16:16]
-
素敵な本ありませんか? [2019-02-13 10:05:31]
- タイムトラベル [2019-02-12 21:40:13]
- ホラー、ミステリー、パンデミックのオススメ本(*・ω・) [2019-02-12 00:59:08]
- 金曜日の夜に読みたい本 [2019-02-11 21:50:04]
- 海外の文化を学べる本 [2019-02-06 22:40:47]
- 何度も読み返す本や長年大事にしている本はありますか [2019-02-02 12:20:49]
- 元気になれる本、癒される本 [2019-02-02 12:12:24]
- 素敵な装丁の本 [2019-02-01 17:37:21]