ブクログ談話室

コミカライズされた小説の表紙

    未回答
  • 回答数 12件
  • 雑談
 みなさんいつもお返事や*ありがとうございます。

 さて、今日お尋ねしたいのは「コミカライズされた小説の表紙」についてです。昨今活字離れが、というのはあまり耳に届かないのですが、恐らく十代に向けて「芥川」や「太宰」「安吾」の小説の表紙がコミックのようになって出版されています。

 わたしはどうも「イメージを強く刷り込まれるだけじゃないのかな」と思って賛成しかねるのですが、どう思われますか?

 ライトノベルの売れ行きが好調なのも理解できるのですが、ライトノベル以外の分野にも「萌え」な表紙が進出してきているのにも違和感を感じます。

 皆さんはどのように受け止められていますか?











質問No.3996
みんなの回答・返信

中学生に本をすすめるようなところで働いているのですが、やはりそういった絵の本の貸出率は高いです。
子どもからすると、絵がかわいらしいと内容も入りやすい、と思うのかも。その点では昔からの良作を読んでもらうきっかけになって良いかなあと思います。
ただ、購入する側からすると購入しづらいことがあります笑
また、個人的にはあまりにそういった絵になると、内容が軽んじられる感じがして抵抗を感じたりも…
0
回答No.3996-042919
コメント 1件
cimacoxさん cimacoxさん 2012/08/28
コメントありがとうございます!
やっぱり中学生ぐらいだと表紙が好みなのを選ぶんですね。自分もスレイヤーズとか確かに読んでました(苦笑)
しかし古典をっていうのがどうも引っかかってしまうところなんですよね。
思い入れが強いからだとは思いますが、仰られる通り内容が軽んじられる感じがわたしも抵抗感じます。
私は結構好きです。何年か前には、深夜枠でこのフェアに連動し名作をアニメ化していたり、学生さんなど手に取るきっかけになるのはいい事だと思います。
私もどうしても一昨年出たマンガ家さん表紙のシャーロックホームズが欲しくて、未だに探していたりします。
0
回答No.3996-042914
コメント 1件
cimacoxさん cimacoxさん 2012/08/27
シャーロックホームズは映画も新しく出ましたしね。今までのホームズを覆すものでしたが、ホームズファンとして楽しみました。
新しい表紙のものがあるんですね。それはそれでわたしもいいと思います!
結構反対の方が多いみたいですね…。私は好きです。同じ本持ってても表紙が気に入ったら買っちゃいますね。
2
回答No.3996-042763
コメント 1件
cimacoxさん cimacoxさん 2012/08/26
お好きな方がいらっしゃってもいいと思ってます。コメントありがとうございます!
わたしも自分の好きな画家の絵が表紙になっていたら買うかもしれません。コミックだからダメだというわけではなく、コミックの印象をそのまま芥川や安吾に持ってくると、それはちょっと違うんじゃないかなと思っているだけです。
貴重なご意見ありがとうございました^^
今、ふと思いついて挙げて下さった例の、レビュー一覧に飛んで見ました。数を数えた訳ではないですが、荒木飛呂彦さんの表紙だけジャケ(?)買いが多く、他の小説は結局は内容で読まれている印象でした。
興味のなかった人が手に取るきっかけにはなりそうですが、残るのは文章の力なのかな、と思います。
でも、絵の印象って強烈なので、あんまり絵ばかりが目につくのはちょっと残念に思います。
1
回答No.3996-042611
コメント 1件
cimacoxさん cimacoxさん 2012/08/24
コメントありがとうございます! それに調査まで!
そこまでは調べていませんでした。荒木飛呂彦はそれこそ不動の人気ですからね、絵だけで集めるという人がいてもおかしくないですよね。
太宰の人間失格なんて、タイトルだけで「ダメ人間!?」ですから、多少表紙が悲壮でも読めば「うんうん」ですから、読まれているのならば嬉しいことです!
探して下さってありがとうございます^^
私も以前から漫画の表紙に違和感を感じてました。中身は一緒だし、どうせブックカバーつけちゃうので関係ないかもしれませんが、買う気になれないんですよね、この表紙だと^^; 本好きとしては萎えます。。

早くこのブームが去ってくれないかなあとすら思ってます。ごめんなさい!
2
回答No.3996-042609
コメント 1件
cimacoxさん cimacoxさん 2012/08/24
コメントありがとうございます!
ブックカバーつける派なんですね。わたしはつけてくれたらそのまま派(笑)
ちょっと今回の表紙シリーズはやりすぎな気がしてしまいます。
友達とギャグで「羅生門をジョジョの人で!」とか言ってましたが、本当にそれに近いものが出ると萎えました。ギャグだったんだもん。
わたしも早くこのシリーズの文庫が消える日を待ってます!
うーん・・・あまりほしいとは思いません。
多少漫画っぽい絵、位ならいいとは思うのですが、明らかにその本の内容ではなく表紙を目的として買ってもらおうとしているみたいで・・・
もちろん、それがきっかけで読書にはまった、とか、新しいジャンルの本が読めた、となるのならいいと思うのですが、やっぱり読書をするのなら、その本の内容を一番重視すべきじゃないでしょうか。
1
回答No.3996-042606
コメント 1件
cimacoxさん cimacoxさん 2012/08/24
コメントありがとうございます!
表紙狙いというのも確かにあるかもしれません。
自分も好きな漫画家だったら買うかも。
でもおっしゃってる通り、中身が大切で中身が変わってなければ問題ないところですよね。
いろんな意味で大御所たちの作品だから、ホント読んでくれればいいなぁ。
私もつい昨日本屋さんで最近はこう言うライトノベルみたいな表紙の本が多いね〜と母と話していました。

これを取っ付きやすいと言う人も、逆に手に取り辛いと言う人もいそうですが、選択肢として普通の(と言ったら語弊あるかな)表紙のものもあるのであれば、まあスルーできるかな、と言う気もしますね。

描き手さんやタレントさんはお仕事としてやっているのでしょうし、そちらも大変だな、と思います^^;
2
回答No.3996-042600
コメント 3件
全ては読み手に委ねられるわけですよね。

かく言う私も結構ジャケ買いのようなこと、あるんですよ。それが漫画チックな絵じゃないだけで。それも販促の内ですものね。
まあ作品のイメージと合う合わないありますが。

ちょっと残念な気持ちを抱きつつ、やはりスルーするしかないかな。
一部健在の作家さんの内には新たな層のファンや見解を喜ばしく捉えていらっしゃる方も見えますし、装丁を挿げ替えようと不動のものは不動、と言う自信があるのかも。
cimacoxさん cimacoxさん 2012/08/23
コメントのコメントまでありがとうございます!
こう言うと高飛車に聞こえるかもしれませんが、確かに名作は多少のことでは変わらない、不動のものだとわたしも思います。好き嫌いとは別のところで存在する価値のような。
だから表紙ぐらいいいじゃんと思いたいのだけど、本屋で見かけて「なんか表紙だけで超訳されそうだ」って感じまして。勝手なだかですが(苦笑)
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年08月23日
嫌とまではいかないですが、自分では欲しくないです。
子供の頃、一昔前の漫画風の表紙がついた本は敬遠していました。
今にして思えば出版して十年くらいしか経っていない本でしたが、子供の目には自分が生まれる前のものすごく古くさいものに見えました。
流行りを意識したものは目をひくけれど賞味期限が短いですね。

これで興味を持つ人がいるなら、それもありかと思いますが、消耗品っぽいのは悲しいです。
2
回答No.3996-042599
コメント 1件
cimacoxさん cimacoxさん 2012/08/23
コメントありがとうございます!
消耗品、それがわたしも哀しいとこで残念なとこです。
高尚であれとも崇拝しろとも言わないけど、簡単に忘れられちゃうのが悔しい感じです。

わたしも上に上げた本は持っていますが、古本でよれよれですが、馴染んでしまった。

うん、消耗品扱いされそうなのが、拒否感なんだな。改めて思いました。ありがとう!
このトビを読むまでは、試みとしては面白いと単純に思ってました。昔からSFではよくあり、小学生の頃に巨匠漫画家の描いた表紙に惹かれたのがきっかけでSF者になりましたし。ただトビ主様の仰るように、未読の読者さんにとっては、せっかくの名著が変にイメージを固定されたものになる可能性はあるかもしれませんね。あと下の方のタレント表紙は?と言う意見に賛成。デザイン的にもいいと思える表紙を見た事がないので。
2
回答No.3996-042590
コメント 4件
cimacoxさん cimacoxさん 2012/08/23
コメントありがとうございます!
SFは確かに絵があったほうが世界観掴みやすいですよね。わたしはそんなに多くのSFを読んでないのですが、アンドロイドは電気羊の夢を見るのか?は新しい表紙でもイメージ通りでほしいなと思ったくらいです。

タレント表紙はそんなに微妙なんですか。逆に見たくなってきた(笑)
SFといえば、ティプリーの表紙がずっと読むのをためらわせてました。読んで面白くてびっくり。「たったひとつ・・」も迷いなく買いましたが・・・。

ディックの新表紙、ガムのFITSなどのパッケージも手がけるデザイナーですよね。オシャレすぎてどーもです・・・。前の表紙に思い入れあるからですけど。
芯々さん 芯々さん 2012/08/24
確かに、表紙買いすることもあれば、買うのをためらう表紙もありますね。表紙だけならカバーで隠せるけど、挿絵がある場合はw。昔のSFの装丁はちょっとダサめが定番?でしたから、ものすごくスタイリッシュな装丁だと『え?これH川でいいの?別の出版社?なんかのまちがい?』と慌ててみたりします。
cimacoxさん cimacoxさん 2012/08/24
*chabu-dai さん、芯々さん
興味深い見解ありがとうございます。確かに昔のSFの表紙ってダサいというか、ハードボイルドSFを超イメージしました! みたいなのが多かったですよね。実際ハードSFも多いですし。男くさいっていうか。

> え?これH川でいいの?

わかりますー! なんかこう、バタ臭かっただろ、昔はって思います。
でも今の装丁でもしっくりきてればむしろ歓迎ですよね。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年08月23日
私はラノベもエンタメ系も面白ければ読むのでこういうのも割と肯定派ではありますが、正直、自分では欲しいと思いませんね…。
やはり、イメージの刷り込みが嫌で。上の画像でも、個人的にイラッとするものが…

ただ、小中学生だった頃を思い出すと、可愛い表紙や漫画のような表紙は「自分でも読めるかも!」と思わせてくれるからいいんじゃないかなぁ、と。
教科書に載っている話は、それだけで嫌がる子もいそうですしね。
2
回答No.3996-042589
コメント 1件
cimacoxさん cimacoxさん 2012/08/23
コメントありがとうございます!
教科書に載ってるだけでって、分かります。わたしも学生のころは太宰を避けてました。
でも転機って訪れるんですよね。必要であれば。

読んだイメージが一致してればいらっとしないのだけど、イメージ(表紙)から読まれるとちょっとなぁ、と思います。

わたしもこの表紙はいらないな(苦笑)
全12件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする