ブクログ談話室

モテる本や漫画

    未回答
  • 回答数 19件
  • おすすめ教えて
こういうのを読んでいるとモテる、あるいは、ひとがそういう本を読んでいたらそのひとのことが気になる、みたいな本や漫画を教えてください。
質問No.4044
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年09月14日
本ではなく雑誌ですが、メンズnon・noとかちょいワルおやじ系のファッション誌に目を通してみては?

自宅でひっそり。

そして、東京ウォーカーとかおしゃれスポットの雑誌を読んで、スイーツとか女の子が好きそうな流行りのデートスポットとかを研究しては?

これまた自宅でひっそり。
0
回答No.4044-043922
私の体験で恐縮ですが、学生の頃カフェでこの類いの本を読んでいるときに見ず知らずのおじ様に声をかけられて少しお話をさせていただきました。



それからおじ様は先にお店を出られたのですが、そのあと私もお会計をしようとしたら、その方が私の分もお支払を済ませてくださったことは今でも忘れられません。
0
回答No.4044-043687
コメント 1件
kentarokさん kentarokさん 2012/09/13
いい話だとは思うんですが、そのエピソードは本が何であるかとはあんまり関係ないように思われたのですが、いかがでしょうか……。
個人的な意見ですが、若い男の子が、時代小説とか海外のミステリー、ちょっと難しそうな新書なんかを読んでいたらちょっと素敵だなぁと思います。
0
回答No.4044-043389
コメント 1件
kentarokさん kentarokさん 2012/09/09
なるほど、ギャップを感じさせるというのは重要ですよね。ただ、僕はもう若くないので使えない技法なのが残念ですが……。

タトゥーを入れた男の子が、この本をカバーを外して持っていた時、ギャップに萌えました。
1
回答No.4044-043337
コメント 1件
kentarokさん kentarokさん 2012/09/03
ゴッホはだいぶパンクな感じなのでタトゥーにあってるともいえますが、一歩すすんで、アルトーの『ヴァン・ゴッホ』を読んでると、なおよいですね……。
逆パターンになりますが、この本が好きだと言ったら部長が本をたくさんくれました。


若い男の子が三島由紀夫を読んでるといろんな妄想をしてしまいます。見たことがないので残念ですが。周りは本を読まない人ばかりだからなぁ。悲しい。
0
回答No.4044-043325
コメント 1件
kentarokさん kentarokさん 2012/09/03
僕も女性がドグラ・マグラ好きっていってたら、本たくさんあげますね……。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年09月03日
この本を読んでると、「私の夢も診断して~」と女の子が寄ってきて、「じゃあ、起きた時にすぐ聞かないとね。」と言うと一緒に寝てくれます。
2
回答No.4044-043313
コメント 1件
kentarokさん kentarokさん 2012/09/03
「天才だ!!1」と思いました……。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年09月03日
本を読んでる人でも、つまらない「感想」を書く人はちょっとひきます。
自分の読んだ本を、うれしそうに、本当に面白く語る人が好きになります。
2
回答No.4044-043307
コメント 1件
kentarokさん kentarokさん 2012/09/03
確かに、ひとが楽しそうにうれしそうにしてることが一番ですよね……。質問者の愚かさを暴露する素晴しい回答だと思いました……。
0
回答No.4044-043300
コメント 1件
kentarokさん kentarokさん 2012/09/03
確かにその作品たちのどれも読まずに物書きになった女性はあんまりいないと思いますが、質問とはあんまり関係ない気がしますね……。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年09月02日
現実的な話、村上春樹、東野圭吾、伊坂幸太郎、有川浩、森見登美彦です。

これらを読んでいると、ある種の人々には端から無視されますが、若い女性の10人中7人くらいは「私もそれ好きなんだ趣味合うね~!」と言ってくれるでしょう。

あとの3人にもモテたいなら、上記のものを読みながらナボコフでも語ればいいと思います。ギャップがあれば気になります。
普段のキャラと、ターゲット層がどういうタイプかが問題です。
6
回答No.4044-043263
コメント 2件
kentarokさん kentarokさん 2012/09/02
村上春樹さんと森見登美彦さんは好きで読んでいて、かつ、ナボコフ超好きなんですが、モテませんね……。あと、おっしゃる通り、コンテキストがないと判断しようのない問いだなと反省しました……。
fountainさん fountainさん 2012/09/05
横やり失礼。
これ以上のベストアンサーはないわ!!と納得しすぎたので、とコメント残しておきます。
「誰が」「なにを読むか」によると思います。
サラリーマンがドラッカーを読んでいたり
女子高生が三島由紀夫を読んでいたら
「へえ〜」とちょっとだけ気になりますね。

ほかには、自分が好きな本を読んでいたらすごく気になります。
0
回答No.4044-043259
コメント 1件
kentarokさん kentarokさん 2012/09/02
確かにおっしゃる通りという感じがしますね。しかし例にあがってるドラッカーリーマンや三島かぶれ女子高生は、あんまり感心しませんが……。
全19件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする