ブクログ談話室
ジョジョの奇妙な冒険を語るッ!
今年に入って読み初めて、2ヶ月ほど前にやっとこさ読み終えました。それ以来ジョジョの世界にどっぷり浸かってます(^o^)
周囲は誰も読んでなくて、ジョジョっぽい会話ができないんで、今ここでジョジョラーを募ります!
好きな名場面、台詞、スタンド、キャラクター、豆知識、ジョジョについてならなんでもどうぞ!
25周年のこの年に、ぜひとも語ろうぜッ!
周囲は誰も読んでなくて、ジョジョっぽい会話ができないんで、今ここでジョジョラーを募ります!
好きな名場面、台詞、スタンド、キャラクター、豆知識、ジョジョについてならなんでもどうぞ!
25周年のこの年に、ぜひとも語ろうぜッ!
質問No.4045
みんなの回答・返信
-
モンキーさんの回答 2012年11月02日
第4話を見ました!
かなり詰め込みましたね(笑) この調子で行くと、あと4話か3話ぐらいで第1部は終るかも知れませんね。
みなさんはどう思いますか? 感想など教えて下さい!(*^^*)
かなり詰め込みましたね(笑) この調子で行くと、あと4話か3話ぐらいで第1部は終るかも知れませんね。
みなさんはどう思いますか? 感想など教えて下さい!(*^^*)
回答No.4045-046583
-
ぴよるさんの回答 2012年10月26日
イロイコ先生は映画好きだそうで、元ネタ探しも楽しいです。
第2部カーズ光のモードで姿を隠すのは「プレデター」
シュトロハイムの髭そりシーンは「アンタッチャブル」
第3部オランウータンが覗きをやらかすシーンは「サイコ」
ゲブ神のスタンド能力(音で追尾)は「トレマーズ」
などなど。最近はそんなにストレートではないかもですが。
第2部カーズ光のモードで姿を隠すのは「プレデター」
シュトロハイムの髭そりシーンは「アンタッチャブル」
第3部オランウータンが覗きをやらかすシーンは「サイコ」
ゲブ神のスタンド能力(音で追尾)は「トレマーズ」
などなど。最近はそんなにストレートではないかもですが。
回答No.4045-046208
-
ぴよるさんの回答 2012年10月26日
第一部の一話から追いかけてます。(SBRだけ未読だったので現在9巻ぐらいまで読みました)
連載開始当時小学6年でしたね。みんなで回し読みしてました。
「君がッ!泣くまでッ!殴るのをやめないッ!」のシーンで教室が超盛り上がったのが懐かしい…
アニメの出来が…ああっ、美しすぎます!
連載開始当時小学6年でしたね。みんなで回し読みしてました。
「君がッ!泣くまでッ!殴るのをやめないッ!」のシーンで教室が超盛り上がったのが懐かしい…
アニメの出来が…ああっ、美しすぎます!
回答No.4045-046196
-
モンキーさんの回答 2012年10月26日
アニメ第三話見ました!!
展開が分かってるのに、ハラハラしちゃいました! 確かにグロいところは規制がかかってましたが、それ以外は全く原作と同じ!
この再現力は本当にすごい!
アニメ見た人いますか?? UURRRRRRYYYYY!!!
展開が分かってるのに、ハラハラしちゃいました! 確かにグロいところは規制がかかってましたが、それ以外は全く原作と同じ!
この再現力は本当にすごい!
アニメ見た人いますか?? UURRRRRRYYYYY!!!
回答No.4045-046186
-
naselさんの回答 2012年10月25日
ジョジョは第三部〜第六部までは本誌で読みました。第一〜二部は先日ネカフェにて読破、SBRとジョジョリオンは未読です。ジョジョは擬態語が独特ですよね。メギャンとかどんな音だろうと。
一番好きなキャラクターは第四部の康一くんです。エコーズが彼の成長に合わせて進化していったり、四部のもう一人の主人公と思っています。
一番好きなキャラクターは第四部の康一くんです。エコーズが彼の成長に合わせて進化していったり、四部のもう一人の主人公と思っています。
回答No.4045-046169
-
kwosaさんの回答 2012年10月25日
リアルタイムで第3部が終了した時に、友人たちと第4部はどうなるか!?予想をした。僕は「次は意外と日本が舞台で主人公は城山丈太郎(じょうやまじょうたろう)だ」といったら、かなり馬鹿にされた記憶がある。
第4部が1999年だと知った時、絶対にカーズが隕石となって降ってきて、それが恐怖の大王になると妄想していた。
回答No.4045-046164
-
活字中毒王さんの回答 2012年10月25日
自分は、4部をジャンプで少し読んでいました。 7部は未読。
1~6部まで読みました。 戦闘能力が高いスタンドが出る部としては、5部が一番かと。 このど低脳がwwwwww
1~6部まで読みました。 戦闘能力が高いスタンドが出る部としては、5部が一番かと。 このど低脳がwwwwww
回答No.4045-046160
-
yosyさんの回答 2012年10月24日
今期から始まった一部のアニメ版が、原作の良さをうまく生かしたまま映像化されていて、楽しんで観ています。DIO様のURYYYY!の発音は笑ってしまいましたw
-
ジョジョの奇妙な冒険 Vol.1 (第1部オリジナルサウンドトラック、全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
- 津田尚克 / ワーナー・ホーム・ビデオ / -
回答No.4045-046080
-
ogonkajitsuさんの回答 2012年10月24日
六部から未読で、三部〜五部も若干飛び飛びの中途半端ですが、私もジョジョ大好きです!!
ジョジョリオンは買って読んでます(^^)
私は四部のゆかこさんが大好きです(≧∇≦)♪
あの勢いには憧れますね〜(笑)
五部の仁義な雰囲気も好き!
ジョジョリオンは買って読んでます(^^)
私は四部のゆかこさんが大好きです(≧∇≦)♪
あの勢いには憧れますね〜(笑)
五部の仁義な雰囲気も好き!
-
スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第四部 16. 山岸由花子 [原型・彩色監修/荒木飛呂彦]
- - / ディ・モールト ベネ(Di molto bene) / -
回答No.4045-046078
-
モンキーさんの回答 2012年08月31日
ちなみに僕自身は、五部のブチャラティvs.プロシュート&ペッシのバトルが大好きです!
「覚悟はできてるか? 俺はできてる。」
かっこよすぎて、完全にやられました(>_<)
「覚悟はできてるか? 俺はできてる。」
かっこよすぎて、完全にやられました(>_<)
回答No.4045-043170
全10件中 1 - 10件を表示