ブクログ談話室
心のリハビリになる本
- 回答数 21件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2012年09月11日
毎日の生活が心身ともにつらくて、更に最近恋人とも別れ、心が折れそうです。
どうにか耐えて、前向きになろうと心掛けながら日々過ごしています。
少しずつ元気になっていけるような、心が落ち着いて余裕ができるような作品を教えてください。
小説・漫画・映画・自己啓発などなんでも構いません。
この本は主人公と一緒に徐々に元気を回復していけてとってもよかったです。
どうにか耐えて、前向きになろうと心掛けながら日々過ごしています。
少しずつ元気になっていけるような、心が落ち着いて余裕ができるような作品を教えてください。
小説・漫画・映画・自己啓発などなんでも構いません。
この本は主人公と一緒に徐々に元気を回復していけてとってもよかったです。
質問No.4092
みんなの回答・返信
-
ほうじ茶さんの回答 2012年10月14日
ときどきパラリとページをめくる本です。
暮らしのこと、仕事のこと、そして、恋愛のこと。
全部読もうとせず、目に留まったところをひろい読みするだけで、
なんとなくまた明日もがんばろっかなと思えてくる本です。
暮らしのこと、仕事のこと、そして、恋愛のこと。
全部読もうとせず、目に留まったところをひろい読みするだけで、
なんとなくまた明日もがんばろっかなと思えてくる本です。
回答No.4092-045553
-
名無しさんの回答 2012年09月29日
映画ですが。辛くて仕方なくて食事も摂れなかったとき、これで落ち着きました。
これ↑が好みなら、こちらもおすすめです。
苦しいときは、無理しないで、頑張らないで、周りに頼りながらお過ごしくださいね。
これ↑が好みなら、こちらもおすすめです。
苦しいときは、無理しないで、頑張らないで、周りに頼りながらお過ごしくださいね。
回答No.4092-044858
-
名無しさんの回答 2012年09月27日
私がつらいときに読んだこれ。きっと一番共感できるときに読んだからでしょう、すごく泣きました。泣くとすっきりするんです。いっぱい泣いちゃいましょう。
回答No.4092-044740
-
ひらたやきそばさんの回答 2012年09月27日
20代の時にすごくつらい時期があったのですが、その頃に出会った本です。
短編集になっているのですが、特に「ほおずきの花束」はおススメです。
短編集になっているのですが、特に「ほおずきの花束」はおススメです。
回答No.4092-044736
-
名無しさんの回答 2012年09月26日
さくっと読めるし、より望ましい在り方がわかるし、何かしら発見があると思います。雑音や悪意をサラリと流せるかも。
こちらも発見があるかもしれません。こういった構造もあるのだと少しでも心に留めておくと、ちょっと気楽になれるのではと思います。
回答No.4092-044659
-
kutukutuさんの回答 2012年09月26日
ごく普通の少女漫画です。されどあなどれない漫画です。
ふとした瞬間の日常の幸せを思い出させてくれてる良作品です。
心が疲れたときにこれ読んでます。
ふとした瞬間の日常の幸せを思い出させてくれてる良作品です。
心が疲れたときにこれ読んでます。
回答No.4092-044655
-
hinatamahareさんの回答 2012年09月26日
いまは、ジャンプするためにしゃがむ期間です。慌てず急がず心の充電を楽しんでください。
何回読んでも気持ちがいいものです。
失恋より回復する小料理屋の話(映画もありますよ)
何回読んでも気持ちがいいものです。
失恋より回復する小料理屋の話(映画もありますよ)
回答No.4092-044653