ブクログ談話室
【応援したい】理論社の本でオススメの一冊を教えてください
老舗の児童書出版の理論社さんが、民事再生法適用を申請…
10月6日のニュースはちょっと衝撃でした。「読み聞かせ」期から「自分で読む」期へむかう年頃には、「王さまシリーズ」はじめ、息子も沢山お世話になった出版社です。
なんとか理論社の本を沢山の人に知ってもらって沢山本も買ってほしい、そんな気持ちでトピックを立てさせていただきました。
「忘れられないあの一冊!」「こんな本も実は理論社!」
もしもあったら思い出エピソードなんかも添えて、ご紹介いただければ嬉しいです♪
ちなみに私の大切な一冊は、くどうなおこさんの「ともだちは海のにおい」です。
10月6日のニュースはちょっと衝撃でした。「読み聞かせ」期から「自分で読む」期へむかう年頃には、「王さまシリーズ」はじめ、息子も沢山お世話になった出版社です。
なんとか理論社の本を沢山の人に知ってもらって沢山本も買ってほしい、そんな気持ちでトピックを立てさせていただきました。
「忘れられないあの一冊!」「こんな本も実は理論社!」
もしもあったら思い出エピソードなんかも添えて、ご紹介いただければ嬉しいです♪
ちなみに私の大切な一冊は、くどうなおこさんの「ともだちは海のにおい」です。
質問No.413
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2010年10月20日
大切なことを教えてくれる一冊。
回答No.413-03856
-
shocotさんの回答 2010年10月19日
私の理論社の本といえばこれです。
初めて読んだ 荻原 規子さんの作品でかなり思い入れありますね。
今は中央公論新社さんのほうでも出てるようですが、私が読んだのはこちらの古いほうなのでこちらを。
初めて読んだ 荻原 規子さんの作品でかなり思い入れありますね。
今は中央公論新社さんのほうでも出てるようですが、私が読んだのはこちらの古いほうなのでこちらを。
回答No.413-03847
-
matsu-koさんの回答 2010年10月18日
理論社の本は大好きです!高校生の時にたくさん読みました。
「好きな本の分野は?」と聞かれて「理論社の本!」と答えたほどです。
たくさんありすぎて悩みますが、特に好きな3冊を。
「好きな本の分野は?」と聞かれて「理論社の本!」と答えたほどです。
たくさんありすぎて悩みますが、特に好きな3冊を。
回答No.413-03817
-
えほんうるふさんの回答 2010年10月17日
では、折角なので絵本以外のものを。
児童書なのかも知れませんが、大人が読んでも面白いちょっとブラックで小粋な短編集。
装丁といいタイトルといい、ツボです。
児童書なのかも知れませんが、大人が読んでも面白いちょっとブラックで小粋な短編集。
装丁といいタイトルといい、ツボです。
回答No.413-03787
全5件中 1 - 5件を表示