ブクログ談話室
あなたの心に残る一冊、教えてください。
人生で心に残る小説や本に出会える確立ってほんと少ない気がします。
なので、ぜひぜひ「これはすごい。」という本を教えてください。
ジャンルは問いません。
なので、ぜひぜひ「これはすごい。」という本を教えてください。
ジャンルは問いません。
質問No.4160
みんなの回答・返信
-
atuki029さんの回答 2012年10月02日
デールカーネギーの名言集です。
今では人生のバイブルとして常に持っています。
本書の好きな点は、
名言だけを抜き出して、それが多数掲載されていること。
カーネギーの名言だけでなく、歴史上の偉人の名言も載せることで、比較できる点。
カーネギーが如何に優しく、かつポジティブな表現も好むかが分かります。
今では人生のバイブルとして常に持っています。
本書の好きな点は、
名言だけを抜き出して、それが多数掲載されていること。
カーネギーの名言だけでなく、歴史上の偉人の名言も載せることで、比較できる点。
カーネギーが如何に優しく、かつポジティブな表現も好むかが分かります。
回答No.4160-045022
-
yuichisuzuki1974さんの回答 2012年10月02日
開高健、耳の物語。
人生を耳の記憶で回想する物語。もう20年近く前に読んだ本で細かい内容は忘れてしまったけれど、心の奥に根をはやしている感じです。
人生を耳の記憶で回想する物語。もう20年近く前に読んだ本で細かい内容は忘れてしまったけれど、心の奥に根をはやしている感じです。
回答No.4160-045016
-
notachiさんの回答 2012年09月30日
もう何度も読み返していますが何度も泣きました。
大学の方ですが、こちらは常に心に置いてあると表現したくなる一冊です。
回答No.4160-044909
-
ふみさんの回答 2012年09月30日
私にとっての1冊はこれです。
どこが?って言われるとうまく説明できませんが…。
多分、今初めて読んだらそこまで衝撃は受けないと思うので、読んだ時の状況や年齢も関係しているかもしれません。
本棚拝見しました、「砂糖菓子…」お好きなんですね。これこそ、私が10代の頃読みたかった、と思った本です。(出版された時点で既に私は社会人)
回答No.4160-044875
全8件中 1 - 8件を表示