ブクログ談話室
ナメクジが出てくる作品
私は蛞蝓が好きです。
この際小説でも映画でも絵画でも漫画でも構わないので、蛞蝓が出てくる作品を教えて下さい。
完全に蛞蝓がテーマでも、ちょっと出てくるだけでも読みたいです。
むしろ蛞蝓のような雰囲気がある作品でも、カタツムリでも構いません。
伊藤潤二さんの『なめくじ少女』は知っています。
よろしくお願い致します。
■追記■
ちょっと出てくるだけでも良いと書きましたが、やはりテーマになっている作品の方が嬉しいです。
この際小説でも映画でも絵画でも漫画でも構わないので、蛞蝓が出てくる作品を教えて下さい。
完全に蛞蝓がテーマでも、ちょっと出てくるだけでも読みたいです。
むしろ蛞蝓のような雰囲気がある作品でも、カタツムリでも構いません。
伊藤潤二さんの『なめくじ少女』は知っています。
よろしくお願い致します。
■追記■
ちょっと出てくるだけでも良いと書きましたが、やはりテーマになっている作品の方が嬉しいです。
質問No.4166
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2018年03月12日
すみません、私は全然ナメクジ好きじゃないですが、「忍たま乱太郎」というアニメに、ナメクジ大好きな子が出てきます。それで思い出したのですが、
蛞蝓つかい?巨大な蛞蝓を呼び出す(口寄せする)キャラが出てきます。
蛞蝓つかい?巨大な蛞蝓を呼び出す(口寄せする)キャラが出てきます。
回答No.4166-086784
-
名無しさんの回答 2018年03月11日
絵本を読むのが趣味で、検索したらでできたものです。
まだ探し中なので私も読んでいないのですが、表紙からして気になります。
塩かけられたら頑張りではどうにもならない気がする(笑)
回答No.4166-086777
-
名無しさんの回答 2018年03月04日
少年みたいな少女がなめくじに婿入りするファンタジー漫画。
異形にさらわれて婚姻する話で背景も重いのに登場人物がみんなほのぼのして平和的です。
なめくじだけに雌雄同体で、デフォルメされたキャラクターまでちゃんとなめくじなデザインなので、なめくじ好きには嬉しい一冊でした。
回答No.4166-086708
-
江崎 冬華さんの回答 2013年05月20日
海外作家の児童文学ホラーです
いくつかの短編で構成されており、その中のひとつが
カタツムリのおはなしです
船員の少年が海で見つけた巨大なカタツムリが出てきます
児童文学ですが大人が読んでも面白い作品です
これまでに何度か回答させていただきましたが
なかなかナメクジのおはなしってないものですね…
いくつかの短編で構成されており、その中のひとつが
カタツムリのおはなしです
船員の少年が海で見つけた巨大なカタツムリが出てきます
児童文学ですが大人が読んでも面白い作品です
これまでに何度か回答させていただきましたが
なかなかナメクジのおはなしってないものですね…
回答No.4166-056245
-
江崎 冬華さんの回答 2012年10月31日
魔法学校の漫画です
ある女子生徒の魔法試験に巨大なカタツムリが出てきます
「苦手なものに勝つ」ことが主旨の試験でその女子生徒にはカタツムリに関するトラウマがあります(回想も書かれています)
蛞蝓や蝸牛がお好きとの事なので、読まれる時は作中の扱いをお察し下さい…
該当巻は不明ですごめんなさい!(中盤~後半だと思います)
ある女子生徒の魔法試験に巨大なカタツムリが出てきます
「苦手なものに勝つ」ことが主旨の試験でその女子生徒にはカタツムリに関するトラウマがあります(回想も書かれています)
蛞蝓や蝸牛がお好きとの事なので、読まれる時は作中の扱いをお察し下さい…
該当巻は不明ですごめんなさい!(中盤~後半だと思います)
回答No.4166-046525
-
猫野朗さんの回答 2012年10月12日
昔懐かしい怪獣映画「ウルトラQ」第三話「火星から贈り物」にその名も「ナメゴン」というナメクジの怪獣が出てきます。全長30m。姿形もまさにナメクジです。
回答No.4166-045441
-
shuwachoさんの回答 2012年10月12日
タイトルだけかも。。。
あと山ヒルなんですが、けっこう衝撃的だったので。
私もナメクジって聞いてまず思ったのは「火の鳥」でした。あれは強烈でしたね~!!
回答No.4166-045439