ブクログ談話室
生きざまが描かれているノンフィクション
吉永みちこ「人生を変えた”あのとき”」そしてマザーハウスの山口恵理子さんの今までをえがいた「裸でも生きる」
を読んですごく感銘を受けました。その未知のプロ・何かを志した人の生きざまが描かれているノンフィクションがあれば教えてください。よろしくお願いします。
を読んですごく感銘を受けました。その未知のプロ・何かを志した人の生きざまが描かれているノンフィクションがあれば教えてください。よろしくお願いします。
質問No.4196
みんなの回答・返信
-
コーヒー豆カカオラブさんの回答 2012年10月13日
成功したりする話ではないですが、自分には何が出来るのかをもがきながら探している感じです。
無様なんですが、まさに生き様という感じがします。
回答No.4196-045471
-
名無しさんの回答 2012年10月11日
回答No.4196-045386
-
名無しさんの回答 2012年10月11日
生きざまなら
回答No.4196-045383
-
名無しさんの回答 2012年10月10日
山田詠美などがよく紹介していた
松任谷由実が霧島洋子自体を「女性の生き方のパイオニア」と云って紹介していたので読んでみたその著書の中
で記憶にあるこれ
個人的には桐島洋子の独りよがり(エリート主義)が好きではないものの面白い人生ではありますね。
松任谷由実が霧島洋子自体を「女性の生き方のパイオニア」と云って紹介していたので読んでみたその著書の中
で記憶にあるこれ
個人的には桐島洋子の独りよがり(エリート主義)が好きではないものの面白い人生ではありますね。
回答No.4196-045373
-
名無しさんの回答 2012年10月09日
マンガになってしまうのですが、「栄光なき天才たち」
これは、有り余る才能に恵まれながら、ついに栄光を受けることのなかった人々を描いた傑作です。
これは、有り余る才能に恵まれながら、ついに栄光を受けることのなかった人々を描いた傑作です。
回答No.4196-045324
-
名無しさんの回答 2012年10月07日
熱意に水をさすようですみません。「生きざま」という言葉は侮蔑する際に用いる「死にざま」の誤り、言い換えに由来するものです。「ざま見ろ」という表現はご存知かと思います。これらの「ざま」とは最悪の顛末を指して、それに値する悪い行いがその前にあったとして人を罵る表現・用法です。よって称揚してあやかりたい人物の所業や生の顛末については、まず他の表現を探されることをお勧めしたいので失礼ながらここに。
回答No.4196-045253
-
mishika53さんの回答 2012年10月07日
ノンフィクションでかなり濃い内容の話を選んでみました。
脳性麻痺のセールスマンの話はテレビドラマにもなりました。
回答No.4196-045241
-
edward0812さんの回答 2012年10月07日
「生きざま」と「ノンフィクション」で一番最初に浮かんだのは、
ガンを克服し奇跡の復活を遂げた自転車選手のおはなしです
最近ドーピング疑惑でタイトルを剥奪されたようですが、
病気と闘い最高峰のレースに復帰した事実は賞賛に値すると思います
ガンを克服し奇跡の復活を遂げた自転車選手のおはなしです
最近ドーピング疑惑でタイトルを剥奪されたようですが、
病気と闘い最高峰のレースに復帰した事実は賞賛に値すると思います
回答No.4196-045236
全8件中 1 - 8件を表示