ブクログ談話室
イライラの処方箋
これは、もしかしたらここで書くことではないのかもしれませんが。。
最近とてもイライラしている自分がいます。
思い通りにならないこと、不安、自己嫌悪。
今日も飼い犬に、今までしたことのないような酷いことをしてしまい、物凄く後悔して罪悪感でただ泣くことしかできませんでした。
明日の自分が恐ろしくて仕方ありません。
もしまたそんな時に、一歩手前で気付けるような対処法が載っているものや、みなさんの気分転換に最適な本などございましたら、教えてください。
場違いな質問でしたら申し訳ありません、もし不快に思われる方がいらっしゃいましたらすぐに削除することをお約束いたします。
追記・答えてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
心から感謝いたします。
一人で抱えていた葛藤にもがくばかりで警鐘が鳴り響いていても光が見えませんでした。
けれど、勇気を出して質問して本当に良かったです。
数日前からイライラやモヤモヤが日増しに強くなるばかりだったのが、皆さんに教えていただいた映画や本や助言のお陰で、今日は大分気持ちに余裕を持つことができ、違う考え方ができました。
飼っている犬に与えてしまった、消えないであろう心の傷、自分の心の痛み、忘れず過ごします。
あまりに辛いときは病院の力を借りることも頭にいれておきます。
本当に、ありがとうございました。
ありがとうございました。
最近とてもイライラしている自分がいます。
思い通りにならないこと、不安、自己嫌悪。
今日も飼い犬に、今までしたことのないような酷いことをしてしまい、物凄く後悔して罪悪感でただ泣くことしかできませんでした。
明日の自分が恐ろしくて仕方ありません。
もしまたそんな時に、一歩手前で気付けるような対処法が載っているものや、みなさんの気分転換に最適な本などございましたら、教えてください。
場違いな質問でしたら申し訳ありません、もし不快に思われる方がいらっしゃいましたらすぐに削除することをお約束いたします。
追記・答えてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
心から感謝いたします。
一人で抱えていた葛藤にもがくばかりで警鐘が鳴り響いていても光が見えませんでした。
けれど、勇気を出して質問して本当に良かったです。
数日前からイライラやモヤモヤが日増しに強くなるばかりだったのが、皆さんに教えていただいた映画や本や助言のお陰で、今日は大分気持ちに余裕を持つことができ、違う考え方ができました。
飼っている犬に与えてしまった、消えないであろう心の傷、自分の心の痛み、忘れず過ごします。
あまりに辛いときは病院の力を借りることも頭にいれておきます。
本当に、ありがとうございました。
ありがとうございました。
質問No.4254
みんなの回答・返信
- ka-maさんの回答 2012年10月26日
他の人がイライラしているのを見ると、いい気分にはなりません。イライラしている状態を他の人に見せること自体が八つ当たりのようなものだとおもいませんか?
だったら、自分はニコニコを振りまく人になりたい。辛いときでもニコニコすることは大変なことだから、普段から楽しいものに触れて、楽しい気持ちをストックしています。
だったら、自分はニコニコを振りまく人になりたい。辛いときでもニコニコすることは大変なことだから、普段から楽しいものに触れて、楽しい気持ちをストックしています。
回答No.4254-046198
- 名無しさんの回答 2012年10月24日
わたしはこれを読んで
イライラを抑え
次に前向きになれるような好きな本を読みコントロールしました。
回答No.4254-046106
- あこさんの回答 2012年10月19日
6〜12歳の子供を対象としたセルフヘルプ用のガイドブックです。
認知行動療法に基づき、親しみやすいイラストと文章でわかりやすく紹介されています。
他に「怒りの消火法」「後ろ向きな考えの飛びこえ方」など6冊が出版されています。
(コメントに続きます↓)
認知行動療法に基づき、親しみやすいイラストと文章でわかりやすく紹介されています。
他に「怒りの消火法」「後ろ向きな考えの飛びこえ方」など6冊が出版されています。
(コメントに続きます↓)
回答No.4254-045811
- 名無しさんの回答 2012年10月19日
他でもない自分自身の心にわきおこる、様々な感情・衝動に日々翻弄され苦しむことの多い矛盾を抱えた私たちですが、それとどう向き合っていったらいいか、仏道(仏教)的方法が紹介されています。「仏道(仏教)」と聞くと敬遠されるかもしれませんが、方法は極めて具体的・実践的なので参考になる部分があるかもしれません。四コマつきで読みやすい。
回答No.4254-045791
- wyethさんの回答 2012年10月19日
名越康文さんの著作が私にはよかったです。
文庫になっているものや新書のものなど、色々出ています。見かけが気に入るものなどで選んでもいいかもしれません。
彼は、現代人は毎日100回以上は怒っている、それがさまざまな問題を引き起こしている、といった認識を持っていて、対策も分析の方法も多く読めると思います。
文庫になっているものや新書のものなど、色々出ています。見かけが気に入るものなどで選んでもいいかもしれません。
彼は、現代人は毎日100回以上は怒っている、それがさまざまな問題を引き起こしている、といった認識を持っていて、対策も分析の方法も多く読めると思います。
回答No.4254-045781
- かごともさんの回答 2012年10月19日
認知療法のワークブックはいかがでしょうか?
不安になった出来事やその時の気持ちを記録して、考え方の偏りやクセを見つけ、心を軽くする心理療法です。
↑著者の大野裕氏が監修するサイトもあります。
うつ・不安ネット http://www.cbtjp.net/
不安になった出来事やその時の気持ちを記録して、考え方の偏りやクセを見つけ、心を軽くする心理療法です。
↑著者の大野裕氏が監修するサイトもあります。
うつ・不安ネット http://www.cbtjp.net/
回答No.4254-045779
- ina96さんの回答 2012年10月18日
年齢によってはPMSということもあり得ます。最近は男性にもあるという話がありますしね。
それと何か理由づけをするだけでも、安心し落ち着くもとあります。自分はそうでした。
妙なイライラには適度な室内運動もいいですよ。スクワット100回、おすすめです。疲労して怒る気も失せます(笑)。
それと何か理由づけをするだけでも、安心し落ち着くもとあります。自分はそうでした。
妙なイライラには適度な室内運動もいいですよ。スクワット100回、おすすめです。疲労して怒る気も失せます(笑)。
回答No.4254-045768
- 名無しさんの回答 2012年10月18日
前者はイライラの正体について説明したものです。加藤諦三さんの本は少し古いですが、同じ著者の本が最近よく書店に並んでいると思うのでそちらもおすすめします。こちらは不安から「いい人」になろうとすることがいかに逆効果かと、その対策について書かれています。
回答No.4254-045755