ブクログ談話室
人形を扱った物語を教えてください
小説であると買いやすいので嬉しいです。
一応私の手持ちとしては
「からくりサーカス」(藤田和日朗)
「十文字屋敷のピエロ」(東野圭吾)
「憑物語」(西尾維新)
などを持っているのですが、ちょっとこれだけじゃ満足できなくて。
よろしくお願いしますorz
一応私の手持ちとしては
「からくりサーカス」(藤田和日朗)
「十文字屋敷のピエロ」(東野圭吾)
「憑物語」(西尾維新)
などを持っているのですが、ちょっとこれだけじゃ満足できなくて。
よろしくお願いしますorz
質問No.4315
みんなの回答・返信
-
伊佐さんの回答 2013年04月18日
とても古い漫画なのですが、少年宇宙をお勧めします。
可愛くて綺麗で、けれど切なく物悲しい、今でも心に残る作品です。
小説なら江戸川乱歩の「目羅博士の不思議な犯罪」が思い浮かびました。
人間椅子の中に収録されています。
可愛くて綺麗で、けれど切なく物悲しい、今でも心に残る作品です。
小説なら江戸川乱歩の「目羅博士の不思議な犯罪」が思い浮かびました。
人間椅子の中に収録されています。
回答No.4315-054704
-
asriel113さんの回答 2013年04月16日
バレエの「コッペリア」とその元ネタになった「砂男」
どちらも主人公が人形に恋をしてしまうという話です。
砂男しか読んでいませんが、短いのですぐ読めると思います。
回答No.4315-054569
-
mikiqさんの回答 2013年04月14日
人形について、というよりは「模型」についての記述が興味深かったです。
あと、小説ご希望ということなので、外れてしまいますが、
あと、小説ご希望ということなので、外れてしまいますが、
回答No.4315-054470
-
organfanさんの回答 2013年04月13日
短編です。私の趣味でないのでおすすめするのもどうかと思ったのですが、読後すぐにこの質問を見かけて、つい。江戸川乱歩さんなので好き嫌いが分かれると思います、質問主様にあえば良いのですが。
100年文庫という本の中にも入っています。
100年文庫という本の中にも入っています。
回答No.4315-054420
-
hiyoko-onigiriさんの回答 2013年04月10日
小説ではなくマンガ、しかもかなり前のものですが。
この漫画家さんの絵が好きで読んでました。
人形師の女性が、世に未練を残して死んでいく人間に人形で作ったかりそめの体を与え、心残りであった事、やり残した事をさせてあげ魂を解放するという物語です。
この漫画家さんの絵が好きで読んでました。
人形師の女性が、世に未練を残して死んでいく人間に人形で作ったかりそめの体を与え、心残りであった事、やり残した事をさせてあげ魂を解放するという物語です。
回答No.4315-054335
-
名無しさんの回答 2012年12月31日
回答No.4315-049574
-
江崎 冬華さんの回答 2012年12月30日
漫画で申し訳ないですが
身体に双頭の大蛇を飼っている主人公の血を浴びて動き出した吸血人形・のばらが登場します
(表紙の白髪の少女です)
大正浪漫な作風です
回答No.4315-049512
-
名無しさんの回答 2012年11月25日
回答No.4315-047842