ブクログ談話室

星座、神話、天体など

    未回答
  • 回答数 15件
  • 探してます
  • 名無しさん

    名無しさん

    2012年11月12日

最近、星座、神話、天文などに
興味を持ったのですが、これらに
関するものを取り扱った本で何か
読みやすいものはありませんか?
質問No.4382
みんなの回答・返信

藤井旭氏の星座ガイドブックを昔みていました
前に一緒になったものがあったように記憶しているのが見つけれられませんでした
天文年鑑も毎年更新されているのですね





0
回答No.4382-0104851
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年12月29日
夜空と星にまつわる30の物語を紹介。
飾っておきたいような美しい写真がいっぱい。

夜空と星の物語

日本星景写真協会 / パイインターナショナル / 2013年6月20日

0
回答No.4382-0103659

ギリシャ神話やギリシャ神話と星座の関係など知れて面白いです。
0
回答No.4382-0103500
ふーみんが小学生の頃、お母さんからもらった本です。

その頃、むつかしいと思っていたことが楽しく書いてあり、とても読みやすかったです。
ふたりのこどもが案内役として出てくるのですが、そのふたりを描いてるのは『おさるのジョージ』を描いた人です。
2
回答No.4382-060469
コメント 1件
花さん さん 2013/08/25
私も父が天体観測好きで
小さい頃、この本読みました(*´ω`*)

わかりやすい上に読みやすいですよね。
写真も多くて目でみるだけでも楽しめました。
0
回答No.4382-060385
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年11月26日
0
回答No.4382-047910
読みやすいものということで

児童書ですが、薄っぺらすぎなくていいですよ。

2
回答No.4382-047328
小学生にも読めるように書いてありますが、星や神話から絵巻やな民俗学の話へどこまでも話が進みます。

瓜と龍蛇

網野善彦 / 株式会社福音館書店 / 1989年1月1日

古い本ですので、図書館でお探し下さい。
0
回答No.4382-047304
0
回答No.4382-047272
私が実際に持っている本ですが、こちらはいかがでしょうか。
本格的な天文写真だけでなく、星座にまつわる絵画、美術品、星座の由来、神話、古今東西の逸話まで網羅されています。もちろん星座ウォッチングの楽しみ方も。読みやすくおもしろいです。
春・夏・秋・冬のシリーズになっています。
1
回答No.4382-047169
全15件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする